テレビドラマランキング
人気ブログランキング

<第4話 あらすじ>
良一(竹野内豊)と亜希子(綾瀬はるか)は商店街で下山(麻生祐未)から声を掛けられる。マンションを購入すると偽り下山から情報を得ていた亜希子は、マンション販売を手伝わされる羽目に。一方、家ではみゆき(横溝菜帆)が良一と亜希子に「偽装結婚なのか」と質問。亜希子はみゆきが林間学校から帰ったら説明すると答えるが、晴美(奥貫薫)らママ友からも疑われていると知り、なれそめを良一と擦り合わせることにする。
205:
今日は良一語りだな。
206:
良一はあの医者に殺されるんだろうな
207:
ヨンリオのギザギザズ
209:
矢野さんか
214:
>>209
すっかり仲良くなってるね。
213:
いのもっちゃんさん
215:
ヨンリオ最安値更新じゃなかったっけ・・・・
217:
麦田また光友金属に来てんじゃん
218:
課長時代か
221:
スキルス性胃がんってケン・イシグロがなって織田さんがオペしたやつか
224:
ぎこちない手つなぎ
225:
麦田今日はビジネスリース屋?
大塚商会みたいな感じ?
326:
>>225
それの下請けのメンテナンス屋かな
227:
豊満な身体を黒のビジネススーツでまとい、黒の細身のメガネをかけている。
まさに監獄学園の芽衣子じゃないか。俺はMなのかなと思うよ。
228:
ハグった
232:
二人三脚じゃなくリレー
脚本が冴えまくってな
239:
>>232
「奇跡は割とよくおきます」
も良かったなー
染みるわ
249:
>>239
良一が亜希子さんに言った言葉を返したんだね
うまいうますぎる
233:
竹野内の葬式で初めてお母さんと呼ぶんだろうな
234:
面白いドラマだね
今日でそう思うようになった
235:
株価弁当で大爆笑
236:
先週に比べてまったりした内容だったが
泣けたなぁ
竹野内最近ドラマ当たってなかったけど
これはいいぞ
237:
子役は何年生なの?林間行くって高学年?
自転車乗れない?
247:
>>237
3、4年だった気がする
自信ないけど
394:
>>237
3年3組
弁当袋か何かに確か書いてあった
238:
綾瀬はるかはアゴのラインがすごく綺麗。
240:
偽装結婚な二人が本当に恋愛し始めていくのが良かった・・・
しかし予告でネタバレするのやめーや
241:
なんか毎回感情が振り回されて追いつかない
242:
竹野内がなかなか死なないから佐藤健に全然出番回ってけぇへんwww
243:
麦田がまた奇蹟を繋いだ
244:
竹野内豊死なさない脚本に変えてくれよ
255:
>>244
いよいよ佐藤健の存在意義がなくなるwww
245:
奇跡は割と良くおきます
246:
ダイジェスト見て面白かったから初めてリアルタイムで見たけど
いまいちだった
外れ回なのか、ダイジェスト向けのスローテンポのドラマなのか
258:
>>246
今日はストーリーに大切なそういう回
269:
>>246
今日はテンポ悪いと思った
ワザと抑えた感じにしてるのかと思ったくらい
248:
竹野内豊に奇跡を起こしてくれ
250:
普通のガンじゃなかったな
スキルス性の胃がんって、逸見さんだな 長くない
251:
亜希子と呼ばれて胸キュンしてたw
2回もw
252:
佐藤との馴れ初めをフラグったとかか
253:
竹野内の存在が惜しいからとズルズル伸ばすと 次の展開に行けないジレンマが
254:
竹野内豊がかっこよすぎて辛い
256:
良一が夏休み明けに入院する事を亜希子に言うシーン泣けた
竹野内メチャ演技が上手くなってる
275:
>>256
綾瀬はるかと並べると竹野内豊も大沢たかおもより輝きを増す
綾瀬もより美しくなる素敵
257:
めちゃいいドラマ
竹ノ内死んだら、久しぶりにドラマ見ながら泣いてしまうかもしれない
259:
佐藤健はなんなの?まだわからない感じ?
270:
>>259
原作ではみゆきが高校生になってから登場して物語の中心キャラになる。
260:
胸キュンしてる瞬間の亜希子が、無表情なのになんか目がかわいくなるんだよね
綾瀬はるかっていい女優だなあ
356:
>>260
あれは高等技術だわ
凄いな
261:
抱きかかってる竹野内の背中に手を回した綾瀬は
JINの仁との最後の別れの咲だな
262:
佐藤健なくても充分おもしろいからもういらない
263:
自分の名前がまんま亜希子だから良一さんの呼び捨てが胸キュンしたわw不覚w
264:
おじいさん金持ちだったな
265:
今回も良かったなー
266:
二人三脚からリレーは
オレが言ったセリフw
267:
最初の5分はクソ笑ったし実況の伸びやばかったわ
しかしそこがピークだった
穴を探しに行くは名言
よくあんな攻めた脚本許してもらえたなw
273:
>>267
BBAたちのなかに亜希子さんがいたら楽しいね
BBAたちの噂話怖っ
268:
みゆきはジャイアンの件で頭がいっぱいで
偽装結婚どーでも良くなったな
271:
手つなぎワロタ
272:
家政婦のミタと斉藤さんと逃げ恥が混ざったような不思議なドラマだ
274:
既に途中から泣きっぱなしだったわ
竹野内死なないでほしい
278:
>>274
竹野内が死んだ後、綾瀬が妊娠してる事が発覚って事にして
その子供役を竹野内にやらせよう
276:
いのもっちゃん おもしろいなw
280:
>>276
意外と面白い人だった。
281:
>>276
"いのもっちゃん"ではない。
"いのもっちゃんさん"だ。w
285:
>>276
夫、結婚詐欺師かと思ったよw
277:
下山さんよかったな売れて
282:
亜希子さん生まれて初めてのデートだな
284:
亜希子と結ばれないまま良一死んじゃうの?そんなの嫌だ
286:
男性にハグされたのもおそらく初めてだろうに
そんな時でもいろいろ提案する亜希子さんw
287:
今回はとにかく竹野内が凄すぎた
セリフだけで見たら大したこと言ってないはずなのに
288:
良一の代理で桜金属で働くっぽい
なんか凄い展開
空になってたベッドとか、思わせぶり
絶対、部屋変わったとか、そんなんでしょ
289:
あの怖かった小杉さんも馴染んでた。
290:
子役が自転車からコケる場面、演技上手かったな
あのようなシーンって撮るの難しいと思うんだけど
295:
>>290
ほんとに自転車乗れなかったんだと思うよ
ダイジェストで出来なくて泣いてた
302:
>>295
違うよ。
下手なフリが出来なくて監督に叱られて
何度も撮り直しさせられて泣いていたんだよ。
291:
竹野内豊の調子の悪さを切り刻んだステーキに感じたんだな
292:
竹野内と綾瀬って合うかなって思ってたけど
いざドラマ始まったらめっちゃ合う
竹野内がいなくなるのが寂しい
293:
帰ってきたみゆきに何を言ったのか
あまり気にならなくなってもた
294:
竹野内モノローグ初めてだね
297:
>>294
僕の妻は…っていいね
296:
良一さん頑張ることを決意
298:
夫は約束よりも早く入院することになってしまうのか・・・・・・
299:
原作見たら20年後まであるとか話が壮大なんだけど
視聴率も尻上がりに上がってきたし原作途中までで終わって続編あるかね?
300:
泣いた
竹野内、いや良一に惚れたかも
301:
麦田は神か天使か
303:
田口ちょと小さな奇蹟に関与したか
304:
あー、来週泣いちゃうんだろうなあ、おれ
346:
>>304
来週も再来週もね
305:
原作知らないけど、竹野内退場後はたけるんがいよいよメインキャラの一人になってみゆきが上白石モカ?
綾瀬はそのままだろうけど、大丈夫なのかな?
306:
前回のPTA出てくるとは
307:
田口くん惜しかったねぇ
もう少し早ければ、可能性あったかもよw
312:
>>307
DVD特典「田口朝正の小さな奇蹟」
308:
全話録画残して置いてよかった Blu-rayに焼いて保存する
315:
>>308
凄いね。そんな高画質で録画してるんだ
309:
株価弁当本当に笑ったw
竹野内と綾瀬うまいな
デートでお互いに惹かれあってるんだなっていうのが滲み出てた
その後の体調不良が見てて辛かった
310:
あの場面でジュラルミンケース落とす亜希子さんw
311:
たまたま亜希子さんが人恋しかったタイミングでプロポーズというのも奇跡だったのかも。でなきゃ、こんな格差婚あり得ないし、竹野内、図々しすぎる。
316:
>>311
そう、ある意味、高嶺の花w
313:
竹野内、演技上手くなったよね。
酔っぱらってるときの目が、本当に人が酔ったときのようなとても自然な感じだったし、泣き演技も微妙な感情表現が上手になってた。
竹野内ったら大根ってイメージだったのに。
365:
>>313
竹野内は昔から静の演技は上手いイメージ
サイコドクターの泣きの演技も神がかってた
あれは長さんも神がかってた
369:
>>365
いいね
314:
お互いが惹かれ合う様子を丁寧に描いて物凄く良かった
だからこそ今後の展開が苦しい
前は役に立てなかったからと頑張るみゆきがいじらしすぎる
317:
PTA幹部
奥貫薫 47歳
西尾まり 44歳
春日井静奈 40歳
山口香緒里 43歳
318:
竹野内が想像以上にはまり役で後半から出てくる佐藤健はプレッシャーだなこりゃ。竹野内が愛おしいわ
330:
>>318
えっ、奇跡起こらず竹野内は途中で癌死するんか・・。
そんなところがリアルなテレビドラマってw
319:
竹野内と子役いなくなって
つまらなくなったら笑う
320:
ボロボロ泣きながらみてしまった
ほんとに死んでしまうの?なんとかならない?
321:
4話まで馴れ初めの謎をあかさなかったのはうまい構成だなー
初回から時系列順にやってたら、奇抜を狙う陳腐さを感じたと思う
ピュアな恋愛だねえ
竹野内も綾瀬もすごくいい
328:
>>321
うまいどころか初回で見切りつけてやめたやつも結構いるぞ
332:
>>328
そんなのどんなドラマにもいるでしょw
視聴率は上がってるよ?
347:
>>328
事前情報で10年間の話って事を知ってたから1話から観続けて良かったと思ったけど何も知らない人は1話で単なるコメディーだから見切る人もいるかもね
TLみたら今日初めて観て楽しいって人もいるし1話から観てお勧めしてる人もいるから視聴者は増えて行きそう
322:
うちはどんな番組も全て最高画質でHDD
323:
やっぱり竹野内死ぬんだな
324:
これは名作ですわ
スタッフ演者みんないい仕事してる
325:
早く火曜日にならないかな
327:
逃げ恥も面白かったけどあれは恋ダンス見たさもあって見てた
これはキュンキュンと言うより切なくなるドラマ
329:
光友ふたたび麦田そして田口くんとw
331:
良い人そうに描かれてるけど好きでもなく死んだ後に娘の世話をさせようとしてる良一
338:
>>331
綾瀬を好きになってる
333:
しかしおめえ、パパさんはあの乳にもおいどにももふもふしてねえってなきついよな、ええっ。
てなともかくよう、やっぱり菅田俊の激やせっぷりが心配でしかたねえやな。
334:
人恋しかったから結婚したって台詞で
亜希子がどんな人生歩んできたか分かるよね
幸せになってほしい
335:
良一さん死なないよ?
350:
>>335
いや抗がん剤でつるっ禿になって、空港で倒れたりするんでしょ。
TBS金10『世界の中心で、愛をさけぶ』は綾瀬が抗がん剤でつるっ禿になってたけど、
TBS火10は竹野内が抗がん剤でつるっ禿になるんでしょ。
しかも最後に癌死じゃなく途中で癌死
393:
>>350
抗がん剤の種類にもよるかもだけど
知り合い(男)は全く禿げなかったよ
皮膚が黒ずんだりはしてたけど
336:
綾瀬はるかと竹野内豊の演技いいわ
純粋で透明感あってぴったり
337:
働き始めるみたいだけど元光友のって言ってたよね?
まさか竹野内豊の会社に?
389:
>>337
予告であのいわもっちゃん?とか竹野内の上司と歩いてるから
そうなんじゃない
339:
笑いと泣かせのバランスが絶妙の回だったよ
「夜の営み」、ぜひ指導しに来て欲しいw
340:
ケース落とすシーンも良かった
シリアス過ぎると疑問に思ってしまう部分があるところもコメディにして上手く流してる
脚本も演出も素晴らしい仕事
343:
>>340
同意
341:
アイノカタチいいなぁ
342:
結婚は普通にしたんだと思ってたわ
345:
二人三脚じゃなくリレーのシーン、夏休み明けに入院を宣言するシーン、キャラ弁メール見て涙するシーン
竹野内の表情が神懸かってた
348:
>>181>>184
ありがと
alan mikliかと思ってた
icかやっぱスタイリッシュ
349:
今回は間延びが多くて見せ場がイマイチだったな
やや残念回
352:
10年間までなのかドラマは
さすがに綾瀬まではやらないか
362:
>>352
亜希子が婆さんになるまでやるだろ
353:
自転車でみゆきちゃんを亜希子さんのもとに送り出してバトンを繋いだね
354:
今回やや大人しめだったのは
みゆきの質問がいつの間にかみゆきから消えてたことと
大人二人の間での問答が大体想像通りでそれほど範疇を超えなかったこと
364:
>>354
お母さんになる為奮闘する親子愛成分より
亜希子と良一の仲が深まる夫婦愛成分が多かったね
367:
>>364
だから良一がモノローグだったんだね
考えられてる
368:
>>367
あーなるほど
そこまで気づかなかった
なるほどー凄いなあ
355:
1週間が長いわ
357:
いのもっちゃんがいわゆるごーりきちゃんだったなんて
358:
どうしよう
余韻が後からじわじわ来過ぎるんだけど
359:
運動会の二人三脚からのバトン
360:
これまで不足していた情報を補足するだけの正直いって息抜き回だったけど
それでも面白かったわ、やっぱ上手いね
363:
リレーのくだりは泣けたわ
366:
ドラマにするにあたって、竹野内だけじゃなくて、綾瀬の方のフラグも立てるかな?と思ったけど、
まあ、それやるとドラマがとっちらかるからないか。
今回に関しては原作のネタの忠実な再現に助けられてるな。
371:
綾瀬さんに隠れた穴を引っ張り出されて道具で責められたい
372:
綾瀬はるかってなんかいいな
単なるアイドル女優的な人かと思ってたけど
竹野内も今日すごくよかったなぁ
374:
綾瀬はるか白夜行の時からずっと大好きな女優だわ
376:
今回の出会いの話は良一サイドの話
377:
次回が待ちきれないドラマなんていつぶりだろう
これは名作だ
378:
今回は制作というか演出の出来が悪かったな
盛り上げれるシチュエーションが多数あったのに生煮えで終わらせてしまった
結果として中継ぎ回になってしまった
かなり残念
410:
>>378
何を見てるんだよ ツイッタしみじみした、泣いたの山だろ
メチャクチャな申し出をした自分に対して「これはリレーです」「義娘によかったと言ってもらうのが目標です」 その漢気に対するものと、死んでも後は問題ないという安心とで男泣き寸前
感じ取れているのか
416:
>>378
わかる
ワザとか?っていうくらい微妙にハズしてる感じ
まさかと思うけど、Pが変な介入してるとか
あ、今見たら、演出が中前勇児になってた
379:
公式の予告ヤバイ
ヤバすぎる
396:
>>379
あ、これはヤバい
原作者が4話絶対見て下さいって言ってたらしいけど、
5話こそ視聴マストだろ
また綾瀬がワンポイントギャク入れてくる気だw
380:
竹野内は演技は上手くないと思うこともあるけど、こういう役は上手い。泣かせられる。流れ星の時もそうだった。
人の優しさを表現するのが上手いんだろう。これは演技だけの問題じゃないかも。
386:
>>380
いいこと言うね
確かに優しさが滲み出るような演技だったね
392:
>>380
東京大学物語の頃から優しさというか要は、主人公の稲垣吾郎をアシストする役にはまってたからな
382:
このドラマは竹野内の演技がうまくいってるほう。
選タクシーよりも良い演技。
一番悪いのは人間の証明の刑事役。
387:
>>382
え~!あれ、めちゃめちゃいいじゃん!
390:
>>387
「日本人をなんだと思ってるんだ!」の棒読み
383:
冒頭の夜の営みの会話は最高だったけど、良一のモノローグはいらなかったかな
391:
>>383
井戸端会議でアドバイスを受けた人達の夜の様子をスピンオフでやってほしい
もちろん放送に耐えられるようなコミカルなドタバタで
384:
SNSでの反響も先週の半分~6割くらいと内容に比例してる
388:
綾瀬はるか、どんな役をやっても品があって凛としていて美しい。
演技も安心して見てられるし、最高
395:
タイトルからして見る気にならなかったが、たまたま録画で観た。
今期、つまらないドラマばかりだと思っていたが、これ面白いね。
397:
4話は余韻が凄い
ドラマ見てこんな気分になるの久しぶり
398:
眠れないわ
399:
原作では自転車のシーンでそのまんまおなくなりになる竹野内だが、
ドラマではちょっと寿命が伸びている。
403:
>>399
それ4コマでやるって凄いな
400:
株価チャート弁当には大笑いした。コメディ部分もよくできているなこのドラマ。
405:
>>400
後半の弁当では下落してたわw
401:
4コマ漫画なんでしょ?原作
漫画もこんなふうにいいセリフなの?
それとも脚本がいいの?
ほんと無駄なセリフがないし心に響いて来るわ
404:
>>401
今回は漫画のアイデアを忠実に再現した部分で
支えられているけど、漫画では描かれなかった部分が
光る回もあった。まさに、二人三脚。
株価チャート弁当は原作を忠実に再現している。
402:
5話の予告で亜希子が奇跡を願ってるの見て心が苦しい
406:
綾瀬と竹野内でなかったら...
やっぱりキャスティングは大事。
408:
おまえらただ泣きたいだけじゃん
こんな残酷なストーリーあるか?
こーゆー無理矢理泣かせに来るの苦手だわ
415:
>>408
一見残酷に見えるけど死んで可哀想ってドラマじゃないから
409:
誰だよ偽野内のがいい言ってたやつ
411:
担任の先生もいい先生だよねぇ
412:
コピー機を田口くんに運ばせる麦田に声出して笑った
佐藤も良い演技してるわw
こんなおちゃらけた役の佐藤初めて見たけど素と見間違うぐらい違和感無い
417:
>>412
これだな
419:
>>412
まだスター俳優になる前のルーキーズのチャラい感じ思い出して懐かしい
元ルーキーズが出てる効果かもしんないけどw
422:
>>419
おお!アイツだわ!アイツだったのか
なんか見たことあるなコイツ…誰だっけと思ってんだよ!
すっきりしたありがとう!
434:
>>422
タクシーで再会したとき勝手に高校の元野球部元ヤン仲間=ルーキーズで解釈してたw
多分名前違うんだろうけどそこまで覚えてない
423:
>>419
元ヤン=元ルーキーズ
414:
明日はちょっと落ちるのでは。
今日はちょっと単調だったな。
420:
一話目見た時はイマイチかなと思ったけどだんだんはまってきた
株価チャート弁で笑った 出来高まで作りこんであったし
424:
>>420
あの林間学校の引率の先生ぜったい株やってるなw
421:
6話に向けての中継ぎ回でいいじゃん
426:
死ぬ場面はやらないだろうね。
でも笑わせられて泣いて、良いドラマだ。
ほのかにJINを感じさせるところも。
428:
>>426
原作読んで…
427:
竹野内豊、株価チャート弁当、いのもっちゃん、ギボムス、胃がん
トレンド入り中
429:
しかし綾瀬はるかは歳上との方が絵になるな
偶々そういう作品に当たってるだけかもしれないが
435:
竹野内豊と大沢たかお、二人とも「星の金貨」で有名になったのも共通点あるよね。
436:
途中からずっと泣いて観てたわ
437:
弁当笑ったw違う弁当作っちゃうのは予想できたけどギザギザが株価チャートになるとはw
438:
視聴者の意見等でストーリーが変わる事もある韓国ドラマ
脇役のキャラが注目され人気が出ると主役級の配役に変更されることもある米国のドラマ
原作ありのドラマだし、日本では韓国ドラマのようなことも無理ですね
悲しけど、竹野内さん居なくなってしまうんですね
446:
>>438
メインキャストの先のスケジュールが押さえられてる場合は、
出演回数を伸ばすことはムリだよね
竹野内は大河の撮影が始まっちゃうから
439:
切なくなって来たわ
440:
ヨンリオのギザギザズ
どんなんだよって思ったら
あのカップの絵のやつなのかな
441:
なんな竹野内痩せてるな~と思ってたが癌ならそりゃ痩せるわ
今撮影してる大河も早くに死ぬ役みたいだから一石二鳥なんだなw
【義母と娘のブルース】の記事一覧