テレビドラマランキング
人気ブログランキング

<第10話 あらすじ>
大山(北村一輝)の死の真相を突き止めるため、武蔵野市集団暴行事件の被害者・奈々(映美くらら)に会いに行った健人(坂口健太郎)と美咲(吉瀬美智子)。奈々は、健人が事件の主犯として逮捕された亮太(神尾楓珠)の弟だと知ると、重い口を開き、19年前の真相を語り出す。そして、やり場のない怒りがこみあげる健人に奈々は、少年院にいた亮太から一通の手紙を受け取ったことを明かし、亮太が自殺などするはずがないと訴える。
251:
プレミアグッツページを見るに、気絶して改変まで確定かぁ…
事件は解決するが浦島太郎になってしまう…でも最後に…
っと始まった
252:
兄ちゃんだめだったか
253:
主人公とその周りの善人な人達が間抜けすぎる
中本の方が一枚上手
もうこのまま中本の天下でいいよ
胸糞悪い
254:
ここまでバッドエンド臭
映画にしてリターンマッチ臭
255:
俺の中ですべて繋がった
30分後にまた逢おう
267:
>>255
嫌でつ
256:
まさかの展開w
257:
はい糞ドラマ決定
黒幕とか大山との再会は投げやりかよ
258:
いやいやいやいやこれはないだろーw
259:
消化不良エンディング氏ねw
260:
映画化決定!
261:
えっと‥これは
どういうことやねんw
262:
ええぇどういうこと!?
映画も無いの?
投げっぱなしすぎw
263:
これ2あるなw
264:
で、これはどういうことなの?
投げっぱなし?
265:
兄ちゃんも大山も生きてるハッピーエンドでよかったのに。
266:
ちゃんと終わらなかった…
今までわくわくしてみてた気持ちが消えたわ
268:
悲しぐなる
269:
兄は助からないわ大山は行方不明だわ
中本はナレーションで終わり議員を追い詰められるかわからないわ
少しもすっきりしないとはどういうことだよ
332:
>>269
まあ物語的には兄ちゃんは死なないと悪党どもの極悪っぷりが引き立たないからな それほど人が死んでない感じになるだろ
大山は記憶喪失ということなのか? あんまり説明もなく中ぶらりんのダメエンドだな
341:
>>332
お兄さん生きてても、少年院に何年も冤罪で閉じ込められ、犯罪者として中傷されてる時点で相当不幸なのに
せめて命ぐらいは…
270:
三枝が警察に行ったら上司の大山が居て和やかに終わるエンドを
想像してたらわけわからん終わり方したわ
272:
>>270
おまおれw
320:
>>270
ほんとそれw
271:
おいおいおい。なんで行方不明?
273:
うーんよくわからん終わり方
映画かな
274:
なにこれ(´・ω・`)
275:
ふざけんな
276:
え? これで終わり?
277:
えっ!?続くの?
278:
わけわからんEND
誰か解説してくれ
279:
大山の無線機はずっと大山が持ってるのに
誰と交信してんだよ
280:
俺達の戦いはこれからだエンド?
281:
続きは映画で!
282:
おおい
裏ボス撃破してねえじゃねえかよ
やはりバッドエンド
モンテ・クリストも不安になるじゃねえか
283:
最悪な終わり方。坂口嫌いになっただけのドラマ
284:
今までは何???
285:
時間泥棒だった。関テレなのにひどい
286:
このドラマはとんでもないものを盗んで行きました
我々の3ヶ月間です
298:
>>286
鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛鈍痛
287:
米朝会談といいシグナルといい
あいまいな1日だにゃあ。
∧_∧ ∧_∧
(,,ФωФ)∫ (ФωФ=)∫
//\ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦\
-(/★ \__________\
\\ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ヽ
\`ー――――――――――――ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
288:
続きはwebでって言ってくれ
289:
なんで逃亡したの????
290:
で、これ韓国版と同じラストなのか?
291:
おいおいおいおいww
こりゃないやろ
292:
あんなわけわからんエンドなら兄ちゃん助けといてよばかやろ
293:
続編希望
294:
楽しみに今日を待っていた気持ちを返して
295:
大山が助かったところまでは良かったのに
296:
投げっぱなし
ふざけんな
297:
戦犯誰よw
299:
結局北村一輝は
渡部を殺した後逃亡エンドか…
じゃないと持ってたフロッピー奪えないし
300:
アイリスオーヤマはどこで爽やかニートウェイクアップしてんだよ意味わかんねえよ
301:
なんだか大山が不憫でならないよ(´;ω;`)
302:
中途半端な
映画かかんかでちゃんとしてもらいたい
303:
歴史の修正力とおもったほうがいいのかなこのオチは
304:
劇場版シグナル
無いのかな?
305:
いままでずっと胸クソ展開だなと思いながらも見続けてきたのは最後が大団円だと信じてたからなのに最後まで胸クソだったわ
せめてフロッピー晒してとっとと政治家逮捕するとこ見せて終われよ
306:
謎すぎる!!!
307:
大山が失踪して謎エンドだった
308:
韓国版と原作はどんな終わり方なの?
309:
劇場版になっても期待できないわ。
310:
桜井さんも無線使ったから変わる前の記憶あるってことか
そこだけ救いはあった
リピートみたいなエンドだけは嫌だったから
311:
最近のドラマって最終回が酷いの多いけどこれは酷すぎ
312:
ほぼ原作通りの終わり方なんだね…
でも幾ら何でも三枝と未来の大山を会わせてあげるべきだったし、生きてたのに18年間も指名手配されて逃亡なんて可哀想
後あれだけ冤罪も受け入れて許した聖人の三枝兄を結局救えないの可哀想じゃないですか
313:
桜井先輩一回死んで生き返った時は記憶なくなってたのに
今回は覚えてるのもわからんな~
349:
>>313
デスノートと同じだな
トランシーバーに触ったから笑笑
314:
大山にも変わった未来の記憶があるんだよね。
そして無線機を使って主人公の兄を救おうと18年待ってきたってことか?
今度は自分が18年前の自分を動かして。
315:
大山助かって夫婦になってそして三枝の上司になってみんなで笑い合ってるエンドだと思ってました
328:
>>315
これや
大山と桜井が結ばれて、幸せな未来でよかったよ
岩田さんも脅されずに娘を看病して、中本だけがさっさと死亡でえがった
小川都市開発のやつは逃げ延びたままなのも胸糞
316:
これはいくらなんでも投げっぱなしの度合いが多い結末でしょ
317:
最後の最後でやらかしたなw
318:
無線使って最終回やりなおせ!
321:
長谷川京子はさっさと逮捕されたけど、バス事件の犯人とかどうなったんだろう
未解決班に三枝が居なくなったことで、未来はどうなったのかよくわからないな
322:
三枝が目を覚まして「あれ?記憶が変わってる?」と思いながら
警察に行ったら渡部は罪に問われてて政治家の息子も罰を受けてて
大山が元気に刑事続けてて桜井といい雰囲気で、
うっかり三枝が「良かったですね」とか声掛けたら
二人が振り返って「あんた誰?」で
三枝が「あっすみません」と行ってその場を離れながら微笑む…で良かったんじゃ…
340:
>>322
それが良かった
352:
>>322
逆でもよかったな、記憶のある大山と桜井が、交番勤務の三枝を見守る終わり方とかさぁ
361:
>>322
そういうドラマだったと記憶を改変しとくわ
誰にも迷惑かからないし
402:
>>322
ホントそれ!
438:
>>322
それが良かった
323:
全部夢なんだよ
だって過去の無線で話せるって設定が現実ではありえないだろ
324:
あそこまで行ったら大山がこれ以上やらんでも司直が動いて渡部終わるやろ。なんなんや
347:
>>324
渡部が西岡の手先に殺されてその殺人の罪を西岡が警察使って大山に被せてるんやで
371:
>>347
なんだこうなのか
じゃあフロッピーはどうやっててにいれたんだよ
386:
>>371
韓国版だと大山が中本の潜伏先を見つけて問い詰める
そこに大物政治家の刺客が乱入してきて中本が殺される
その時大山が中本が保身のために持ってた政治家の不正絡みの資料を奪って逃げる
それを三枝の実家に送る
ここを完全に時間の関係でスルーしてるので全く分からなくなってるw
427:
>>386
ありがとう。わかりやすい
これ端折ったらストーリーがわからないじゃん
三枝の救急車シーンはいらねー
444:
>>386
放送枠を1時間ぐらい拡大すればこれできたやん
450:
>>444
できたけど余りに唐突だよ
伏線殆ど無いんだぜw
448:
>>386
最低限のあらすじはやらないと
視聴者置いてけぼり
372:
>>347
ほぼ変わらんのか
325:
兄助けて、中本と政治家逮捕して、みんな生きててバンザーイなラストを期待してたのに
326:
途中から分けわかんなくなったんだけど…
大山助かったんじゃないの?
327:
大山は病院みたいなとこから起きたけど何あれ?どういうこと?
350:
>>327
西岡徳馬から身を隠してる
398:
>>350
18年間?
329:
このドラマの老けメイクほんと下手くそ
ってか渡部篤郎の殺し方とかちゃんと見せないとカタルシスがねーわ
西岡徳馬も地獄に落とさないと
338:
>>329
え?渡部篤郎死んだの?気がつかなかった‥
355:
>>338
渡部を殺したから北村は逃亡してたんだがラストの描写が意味不明
368:
>>355
三枝が「大山巡査部長が中本を殺すわけがない」と言ってたじゃん
韓国版だとそこも映像あるけど日本版はモロニかっとしてる
369:
>>355
渡部を殺したのは、西岡の手下らしいよ
大山はあの病院に逃亡してる身を潜めてるらしいけど18年もあそこに逃げてたとか信じがたい
応援に来てくれた刑事たちと全て暴けばいいのに
367:
>>338
世界が変わったあとでニュースとちらっと見えた記事で「中本死亡」が語られてた
330:
なんだこの投げっぱなしend
普通にハッピーエンドで終われよークソ関テレ!
331:
普通に大山管理官、桜井課長、三枝班長のハッピーエンドで良かったやん…
333:
結局ラストはほぼ韓国版と一緒か
韓国版だと汚職資料を坂口がリークして西岡に手下が「あの資料は
中本殺した時に大山が最後持って逃げた」と伝えると西岡が「大山を見つけ出せ」と指示して
ヤクザが何十人も病院に乗り込んできて大山が起き上がるところで終わってたような
372:
>>333
ほぼ変わらんのか
385:
>>333
これを踏まえて補完出来るな
334:
日本向けのラストに作り替えなかったの?
335:
甲本だけは生きてたな笑
娘はどうなったのか知らんwwww
336:
みんなラストのために胸糞に耐えて来たのにひどい
謎めいたラストにしたかったにしてもせめて兄助けろよ
337:
続くような終わり方、なんだよ
ハッピーエンドで良かったじゃん
韓国は続きでも放送したのか?
339:
斉藤由貴の卒業が流れた
342:
桜井さん
大山の命は救えたこと除けば
損な役回りかな?
343:
西岡徳馬と悪役ハマり刑事部長を倒して、スカッとしたかった
大山と半人前の感動の再会は?
お兄ちゃんは?
責めて映画つくるか2時間ドラマで完結させろや
だからテレビ離れするんだよ
344:
北村一輝が完全に主演食ってたな
362:
>>344 北村さん出てなかったらストレスでとっくに途中で視聴切ってたわ
431:
>>362
天地人の時もそうだったの思い出したw
345:
もやもや
346:
1話から観てて最後これ・・・
なんなんこのスッキリしない終わり方。
糞だな。。。
348:
兄が1番哀れ
351:
普通にベタベタなハッピーエンド
のほうが100万倍よかったわ
353:
さすがチョンドラやな。
ハッピーエンドは存在しないと。
354:
西岡徳馬はあの週刊誌記事のフラッシュバックで
ちゃんと三枝がリークしたと判断した
356:
これが原作通りなんよ…だから賛否両論だったんだわ…
原作では、目が覚めて浦島太郎→桜井と大山の馴れ初め→大山と中本のバトル、等々
色々急展開があった後の最後にあの展開で、俺たちの戦いは終って無いEND
まさかそれを端折って5分でねじ込んでくるとは…orz
357:
あと15分あれば大山に会えたのにさ
359:
大山記憶喪失?
360:
最終回酷かったな
最高傑作が最低傑作に変わっちゃったわ
363:
あの終わり方からして大山はまた未来の誰かと
繋がってるんだろうなぁ
まだラスボスの政治家がいるからこのあとたぶん
大山は殺されるんだわ
364:
韓国版のシグナルもこんな終わり方なの?
365:
その先は視聴者のご想像に任せますってやつか?まいったな、続編とかあるのか
366:
最後のとこ確認
大山が刺されて岩田係長と岡本が捕まって中本は倉庫にいなかった
大山は助かって三枝の家に謝りにいった
中本の罪は暴かれてない
で後日中本が殺されててその犯人として大山が行方不明になってるんだよね?
370:
何のための延長なんだよ
ちゃんと描くとこは描かないと
373:
撃たれるはずだった病院敷地で、仲間が急に現れて助かったけど
みんなどうやってあそこに大山がいたってわかったの?
387:
>>373
思った
みんな来たからこっちがびっくりしたわ
399:
>>387>>391
あれ、あらかじめ、援護応援頼んでたんだって
桜井に行くなと教えてもらったから
433:
>>399
そうなんや
391:
>>373
病院で自分が死ぬ事は知ってたんだから
仲間にこの時間に病院に来いというのは可能だけど
別に一人で来ないでもいいわな
392:
>>373
GPSがどーの言ってた
449:
>>373
電話だか無線だかからGPSで探知
時間がかかるとかなんとかいってた
374:
大山巡査部長!!
ラストはどうなるんですか?
大山巡査部長!!
大山巡査部長!!
375:
証拠品のスマホかなんか入れ替えてたのは何か意味あった?
400:
>>375
三枝の携帯電話を取り返して本人二渡した
406:
>>400
なるほど!
414:
>>375
高橋努からの留守電を再生した
416:
>>414
そういうことですか!
376:
大山のいない何十年を
歴史が大山のいる何十年に修正するのすんごい大変だから
死んだと同じような形にするために失踪扱い
377:
せっかく大山の命を助けても18年間逃亡中なら、時計屋の父ちゃんが浮かばれないじゃん
大山は流石に幸せになってて欲しかった
長谷川京子は逮捕されても、どうせ連続窃盗の御曹司とか、小川都市開発のあいつは逃げ延びてるんだろうし
救いのない世界だわ
379:
結局中本は誰に殺られたんだ?
政治家の差し金かね
397:
>>379
原作だと西岡徳間の刺客にリンチ受けて撲殺
403:
>>397
容疑が大山にかかって大山雲隠れってことか
380:
てか証拠のフロッピーディスクって、今でも閲覧できるの?
USBメモリやCD-Rに移し変えてないのかと。
381:
劇場版シグナル 8月公開?
382:
北村一輝と渡部篤郎最高だよな
渡部篤郎こういう役やらしたら世界一だろw
395:
>>382
悪役もクズもいいけど
いきもの係の渡部みたいなのも好きだな
あれ続編やらないかな
407:
>>382
つぎは善の渡部篤郎
悪の北村一輝が見たい
383:
なんで入院してるの?18年入院してたの?
384:
ロン毛も係長も結果的にコロされずにハッピーエンドのドラマだ
388:
>>384
係長は逮捕されたら
娘が・・・
389:
大体おかしいよね
あそこで警察仲間が突入してきて命助けられたら
「中本が黒幕(もっと後ろにいるけど)」「岩田は手伝ってた」ってのが明らかになるから
大山が中本殺す理由がない
408:
>>389
西岡が新しい中本の代わり見つけて
偽装工作指示して大山の指紋の付いたナイフでも落としておいたんだろうな
393:
この終わり方はアメドラっぽね、話の作り方によっちゃあまた1クール分出来そうな感じ
ところで署にいた仲間たちがこっそりダンボールの中の何かをすり替えてたのは何なの?
418:
>>393
それ俺もおもったアメリカっぽい。あっちは視聴率悪かったらどんなに中途半端でも続き作らんもんなー
394:
善人側の度の過ぎる間抜けさもどうかと思う
401:
>>394
実況スレが「無能」で埋まってたw
396:
なんやこれ?
404:
このドラマを教えてくれた友達を殴りたい(´・ω・`)
409:
ところで大山が殺される居所をGPSで探したのはわかったけど
なんであの刑事達は探していたの?いつあの刑事達に殺されそうなこと伝えたんだ
410:
高野志穂がうまい具合に老けてたな
続き気になるけどこういう終わり方もいい
423:
>>410
あの母親朝ドラ女優だったのか?
朝ドラ女優って成功率10%くらいだな
411:
三枝の兄は冤罪もはらせず殺され
井口は嘘ついたまま幸せになってるのもクズすぎないか? 幾ら何でも兄も救ってやるべきだった
412:
大山が最後、人間じゃないみたいになってる、それとも半透明人間かな
413:
ガラケーでGPSて・・・ww
415:
>>413
あの当時はあれしかないわな
iphoneなんてまだないしw
419:
>>413
いや、ガラケーの頃からGPS機能あったぞ
417:
お通夜会場は…ここで良いんでしょうか?
420:
坂口なんで生き返ってるの?
425:
>>420
過去が変わったから
434:
>>420
大山が助かる事で未来そのものがガラっと変わったから
健人の階級変わってたでしょ
439:
>>420
大山が生きてるルートに変わったから。
撃たれて坂口の死んだ未来はなくなった。
421:
そもそも大山が殺されそうな時何で仲間たちが助けに来る展開に変わったのか意味不明だし
三枝が記憶変わってるって呟いてたけど記憶二つ持ってるのかよって突っ込んだ
最初からトンチキファンタジー設定なんだから最終回どうとでも出来たはずだろ何でこんな微妙なのドラマ化しようと思ったんだ
426:
>>421
そこら辺の設定雑だよね
435:
>>421
超常現象に頼る系はそこんとこ
どうしても曖昧
437:
>>421
元々は三枝が「病院に行くな」と言っていたが
歴史が変わって桜井が「先輩は殺されるから病院に行くな」に変わったので
仲間に病院に来るように頼んでた
422:
ガッカリな最終回だった
424:
なんで最後いきなり病院なのかが何も描かれないってそんなラストあるか
視聴者馬鹿にしてるのかな
429:
聞こえますか?
大山巡査部長
意味がわかりません
430:
この前見た23年目の告白も
アレンジ加えられてるらしいから
今回もなんかしら変えてると思ったのにほぼオチ変わらんとかゲンナリ
432:
タイムパラドックスだ
436:
韓国版って続編ないんだろ?だったら続きないってことだよなぁ、ちょっと中途半端だな
441:
死んだ大山の残留思念が始まりで、やり直したが三枝まで死ぬbadendになり
次は三枝の残留思念が、大山を助けた奴等に教えたから助かったとか勝手に解釈したが
ここ読む限り違うのか、韓国版と通信したほうが解釈は早そうだw
442:
未来変えたのに失踪してるのは変わらないって最低なラスト
443:
今見てるけど
桜井どうでもいいよ!
としか思えない
445:
あまりにも煮え切らないラスト
そこは原作変えてハッピーエンドさせろや
ラスボスも裏ボスもはっきりと分かる映像で逮捕して終わらせろや
大山巡査部長と半人前の感動の再会やれや
446:
2000年大山巡査部長が半人前桜井美咲にかけてた言葉が
「”今週末には”解決~」から「”すぐに”解決~」に変化
してたね(大山さんが命を落とさないっぽいフラグ?)
岩田の銃撃を阻止した城西暑の同僚たちは何で今回大山の
サポートとか何時頃から協力関係が出来てた感じなのさ
447:
これ韓国版は苦情こなかったのだろうか?
【シグナル】の記事一覧