ドラマ部屋

ドラマのキャスト、あらすじ、視聴率、ネタバレ、感想など
ドラマ部屋 TOP  >  おっさんずラブ >  おっさんずラブ 第4話《あらすじ、感想》

おっさんずラブ 第4話《あらすじ、感想》

テレビドラマランキング  人気ブログランキング


<第4話 あらすじ>
蝶子(大塚寧々)に自分が黒澤(吉田鋼太郎)の思い人だと知られた春田(田中圭)は頭を抱える。牧(林遣都)とは気まずいまま、さらに今度は武川(眞島秀和)に急接近され、春田はちず(内田理央)から人生3度目の‘モテ期’と言われる。そんな中、ちずの兄・鉄平(児嶋一哉)の居酒屋が、タワーマンション建設のため一時閉店することになり、営業所の面々を呼んで閉店パーティーをやることに。春田はちずにその席で恋人のふりをしてほしいと頼む。


599:
はるたんの泣き顔がかわいい

600:
実況しちゃったごめんなさい

602:
ぶちょおの乙女ぶりに最初だけでもう大爆笑!
あとは録画でみるお

603:
牧の前髪重たいなー

604:
光がハートや涙になる演出可愛いかったな

605:
CMめっちゃ増えてない?

606:
もー面白すぎるわ
部長に戻る瞬間最高!

607:
なんか見ていてくたびれ果てたわ(´・ω・`)

608:
はるたん目覚めたの巻

609:
部長が聞こえない聞こえないのシーン、ハートがひび割れてたエフェクトになってて可愛かった

これからほぼマキのターンになって、ムサシのはるたんシーン減るのさみしいな

611:
そこで終わるなああああああ

612:
おもしろすぎるー

613:
今までなんとなく見逃し続けてきたけど見られた

なんていうかいろいろすごいな…(笑)

614:
内田理央がかわいいドラマとして普通に見れる

615:
あっさり元カレ発言

616:
元彼かよ生々しいなあ

617:
次回予告の主任ガチやんけ草

618:
ここから1週間また長いな(´・ω・`)

619:
来週さらにすごいじゃん!
やっぱりバックハグでエンディング
予告で政宗の土下座きたね
やっぱ元彼かよーーー

620:
今週も面白すぎた~!

621:
すっごい満足した

622:
部長かわいそすぎる
牧がせつなすぎる
春田どうしたw

623:
元彼きた
先週さんざん違うと言い張ってた腐女子wwwwwwwwwwwwww

624:
誰だよ
部長が振られたらもう失速するだけだとか言った奴

625:
ムサシまだ諦めてない?
主任元カレか…

626:
あーやばい!
来週が楽しみすぎる
毎回濃いわ本当…

627:
あーあ
牧がただのビッチだったな
これで円盤購入は無しだわ('д`)

636:
>>627
同じく…なんか冷めた
まあこれからもっと気楽に見るわ

741:
>>636
だね
うちのハードがパンパンだから来週から何か消さなきゃいけないと思ってたけど逆にこれで1話観る毎に消せるから安心したわ

牧気持ち悪い
主任の『あっち側の人間』って言い方もハッテン場みたいなコミュニティーを想像させて気持ち悪かった

628:
でも結局幼なじみとくっついたらつまらないなぁ
全員当て馬でそんなドラマ見たない…

683:
>>628
最後はみんなバラバラからの、部長がハルに靴をプレゼントエンド

629:
本編凄かった

が、こんなタイミングで武川主任と牧の壁ドンジェネレーターがw

630:
胸が痛い回でした…

631:
ぶちょおの周りの夜景
ハートにヒビがはいっていたなぁ!

632:
蝶子応援に回るのかww

633:
奥さんは部長応援すんのかw

634:
ぶちょおが可愛すぎて困った

635:
1秒たりとも隙がなかった

637:
部長に貰い泣きしちゃった
主任も予告で乙女化してて笑ったけど
元カレマジなら生々しいなあ

638:
おもしろすぎるわw

639:
主任バリタチ鬼畜眼鏡かと思ってたけど手無理矢理握ったり土下座したりで完全に部長と行動一緒で牧くんのヒロインかな?って感じする
でもこのドラマにおいてヒロインは振られる法則…
今日の部長辛かったな…でも来週も元気そうで良かった

640:
主任の壁ドンジェネレーター表情が乙女すぎるw

641:
なんだコレすっげえ疲労感
いや面白かったけども

656:
>>641
見てる間何度か無意識に呼吸止めてたw
息が詰まるわ

642:
相関図に主任が元恋人ついた

643:
蝶子さんが部長応援してる!部長の出番まだあるお

644:
とりあえずマイマイ→鉄にいルート応援しとくわw

645:
すでに来週が気になって辛いw

646:
部長夫婦は背景のライトに感情を飛ばせる能力の持ち主

647:
あちこち修羅場だ

648:
5話のネタバレ見てたから楽しく見られたわ
今回もおもしろかった
でも部長も牧も主任もせつないな
ちずもか
マロが案外ちずにマジでふぅ~~

649:
ゲイ大杉
部長退場で主任インかぁあああああ

650:
親戚とか春田狙いとか言ってたやつざまあwwwwwwwwwwwww

651:
振られた部長が、乙女から部長に切り替えるシーン、トンカツのシーン、二度涙でた

652:
ネタばれとかうぜえな

668:
>>652
この展開嫌だった組としては
ネタバレ見ときたかったわ、キツイわぁ
まじゲイ大杉じゃん、
あー。次回も楽しみ!!

653:
あぁ~人が泣きながらご飯食べるシーンはどんなドラマにおいても見るのがとても辛いんだよなぁ

泣きながら食べる飯ほど辛いものはない

736:
>>653
ホント心が痛んで泣けた。

654:
歴代で一番可愛いヒロインが振られちゃったね( ノД`)シクシク…
最後は予想外だったわwww

655:
まき美男子過ぎて切なさ加速

657:
乃木坂の不細工いらないわ
秋元康ってテレ朝完全支配してるよね
EDX44で若手プロデューサーを支配下においてるし

658:
牧が今夜はとっても美しかったわ

659:
いい回だった 予告で死者がでるな

660:
とんかつ涙は反則
ぶちょお可愛すぎる

661:
眞島さん最初は少し心配だったけど主任面白過ぎた。

662:
牧が入社挨拶したとき武川の表情映ってなかったんだよね
納得だわ

663:
牧の顔の表情のつくりかたが上手すぎて切ない

664:
手繋ぐ所えろすぎだろ

665:
予告のハグはマロちずかな

666:
面白すぎて続きが気になる

また一週間かよ
牧が可哀想だし、武川さんが言ってるノンケを好きになっても幸せになれないっての心に刺さる
はるたん罪な男や

667:
キャベツ切りまくったんだね
切ない

669:
春田が最後までどっちにいくのなわかんないとかだったら、たしかに月九だ。

670:
部長の超高速切り替えシーンで
笑いと感動同時に来たわ

671:
部長振られシーンの何でぇ~わかりみすぎて泣ける
真剣にやってるからこそだよね

672:
テーブルの下で手を握ってるのがエロかったお

673:
荒ぶる牧だな。
完全に覚醒したわ。
チワワ感ない、ドSモード発動

674:
来週、生駒出るんだな
なんかイヤな予感が

675:
え、なんかマロが蝶子さん抱き寄せてる?

735:
>>675
あれやっぱそうだよね?
結局離婚しちゃうのかな

676:
世にも奇妙抑えてトレンド1位じゃねーか

697:
>>676
ひどかったからな。世

677:
部長の乙女からの仕事モードの切り替えに笑ったわw

678:
手の握り方素晴らしかったな

679:
通勤途中で腕組むとかとんでもねぇドSだな!

680:
部長インスタ更新していて安心した
またシュッてw

681:
部長のターンは軽く思ってたんだけど、不覚にも泣いたわ二度。まさか自分が部長で泣くと思わなかった

682:
部長がいいかげんキモくなって腹たってきてた矢先にあの切り替え
流石だし涙出たわ

684:
今回も盛大に笑ったー
部長フラれても諦めず蝶子も応援しそうだしまだ乙女が見られそうでヨカッタ
今回牧のイケメン度が高かったわ

699:
>>684
蝶子はもはや母親モードだなw

685:
ここで色々長文予想された主任の怒鳴りと尾行の無駄さ

696:
>>685
素直に物語り読めば4話のまんまの予想なのに
無駄に願望入って曲解しまくって妄想してたやつら哀れw

704:
>>685
もう、笑ってくれ、
罵ってくれ、
恥ずかしくて消えそうだお

722:
>>704
素直ちゃん

686:
公式予告動画で離婚届映ってるー
次回ストーリー読んだら、部長毎日家で泣いてるって書いてあってせつない

687:
元カレ設定がなあ
移動してきてアプローチ受けてるでいいやん

688:

715:
>>688
ちんこみんなw


あーもう公式頭おかしい!(褒)

689:
ノンケに恋しても報われないとわかってる~からのはるたんのために証拠掴んで相手の会社乗り込む牧カッコ良すぎた
主任との件でもやもやしてたとはいえあの件がなければはるたんは牧に恋してなかった気がする
あの時のはるたん完全に恋に落ちた顔してた

690:
ちょっと次回も辛い展開待ってそう
はぁ、もう予想なんてしない、したくないわ。
裏切られた予想と妄想が切ない。

691:
今週も面白かったー!
5話でもうはるたんと牧が付き合ってるってことは、
これからの展開どーなるのかな?

692:
こんな面白いドラマ久々。部長に泣かされたわ。

693:
部長の切り替え上手かったね
ほんと役者ってすげえわ
後ろのハートがギザギザはいってんの笑う

694:
予告が期待してしまうわー
ヒロイン敗者復活なるか

っていうか潔癖設定どこいったんや

695:
ぶちょおシュッてしてくれてて安心したお!

698:
元彼、っていう方が
春田の独占欲掻き立てると踏んだんだな作り手側さん

710:
>>698
あ!じゃあ、牧って猫ちゃんなのかよ?

717:
>>710
独占欲は猫ちゃん側もあるやーん

700:
牧は主任と付き合わないで振ってたと予想してたので元カレだったのはちょっと予想外れた。
(告られて俺はノーマルなんでと言って断ったので、主任が「話が違う」と激昂したのかと)

元カレにテーブルの下で手握られてニコニコしてる牧には違和感
あそこはテーブルの下で主任はしつこく握ろうとして牧は嫌がってるほうがよかったんじゃないかな

711:
>>700
嫌がってたら春田が困惑しないやーん

728:
>>700
牧、主任と付き合ってはなくて、はるたんに出ていくもっともらしい理由で元彼って言ったのかと思ったんだけどな

牧も主任も社内バレしたくはないから手をにぎっても嫌がっても無表情だよ

745:
>>728
ニコニコしていながらもテーブルの下では手が逃げてるってほうがよかったかな

701:
円盤買うわ

702:
あーー切ない切ないどうしよう

703:
SPだとグズグズしてたはるたん

今回は自分から部長に心から向き合って、心を正面から伝えて
それは物陰から見ていた蝶子にも伝わった

一時ははるたんを見込んでいた蝶子の目に狂いはなかったと
証明することにもなった何気にすごい脚本

705:
蝶子さん素敵

706:
男だからに決まってるだろーww

707:
牧かわいそうす...なんて思わせておいてまさかのー
主任もあの調子で振り回されたのか。
牧、恐ろしい子!

708:
はるたんこと春田創一ですって名乗り直すのワロタ

709:
くだらない深夜ドラマと思って見てたら、衝撃が走った…

今期1番面白いかもしれん

712:
「俺とおまえの仲だろ」を言っちゃったね
牧にも言ってたのに…

716:
>>712
春田こそ精神的ビッチ

718:
>>712
はるたんはふわっふわで鈍感なので考えて物を言わないので

724:
>>712
誰にでも言うんだよ
そういう天然なとこがかわいいんだろ部長と牧は

713:
ネコとノンケ

714:
付き合って下さいのシーンは買い物にってことかな?

719:
牧は手を外してほしそうにしてたように見えたけど違うの?

739:
>>719
同情で引き留めないでくれって感じなのかな

720:
面白かったけど切なかった

721:
部長が振られるシーン、笑いながらも貰い泣きした
最後の食事シーンも
こんなに乙女部長に感情移入した自分にびっくりw

731:
>>721
あんなに笑えるのに胸がいたい

723:

725:
部長シーン泣けたよ

726:
ファミレスのシーンの部長、あんな話ししてるのにはるたんの胸元にガッツリ手ぇ突っ込んでんのなw

727:
部長がヒロインと言われても田中圭がネコのドラマかーって思ってたんだけど
田中圭は全員にタチを望まれてんだな…
地獄かよ

742:
>>727
ゲイはタチ需要が高い

729:
あー今週も面白かった
毎回エンディング曲で「え?もう終わり?!」ってなるの辛い

730:
ゲイの生態が浮き彫りだな、
何だよ元カレって?主任は一緒に住めないって言ってたクソ野郎なのに
別れた元カレのとこに転がり込めるのかよ?けっ

732:
5話のあらすじ読んだけど
うっかりはいって返事して付き合うことになるとか
1回別れるフラグだよねこれ

740:
>>732
既に予告で「春田さんにとって恥ずかしい存在なのか?」って切れてる牧がいるから
多分5話で一度別れると思われ

733:
はるたんと牧が普通に結ばれるエンドだと、なんか違う気がするよなぁ
牧のターンがシリアス過ぎるからかな

734:
今回4話面白かったけど切なかったよな
主任と牧は元彼で付き合ってたってこと?
頭の中が混乱してんだけど
児嶋も騙されて立ち退きの話?
はるたんはちずになるんだろうか?
はるたんはヒロインでもある部長をまた振りましたね
SPドラマとセリフが同じだったよな
部長があまりにも可哀想じゃん、SPドラマと同じなんて
でも奥さんと部長の食事シーンで部長泣いてたな
奥さんも気づいたのかな?部長がはるたんが好きって気持ちに・・
牧はもう主任との展開になりそうな気がしてきたね
5話の予告では部長の奥さんは部長と別れそうな感じだよね
僕てきには部長ははるたんとの展開になるんじゃないかと期待したいなあと
はるたんとちずの問題だね。どうなるのか5話が楽しみだな
今日はちょっと切なかったよ。はまりつつありますこのドラマ好きだ

737:
主任が元カレは予想してなかった
牧はタチだから主任が女役やってたのか
なんか牧がネコよりえっろい

738:
来週職場で部長が再告白じゃね?

743:
musashis_room 武蔵の部屋【公式】 10m ago
はるたんにフラれました。
つらい。何も考えられない。
でも、男だからとか上司だからとかそういうことじゃなくて、まっすぐ気持ちを伝えてくれたことは嬉しい。
#かっこよく立ち去ってみたけれど
#耐えきれずにちょっと振り返って
#シュッて撮りました
#はるたんも少し泣いていた気がする
#俺は素敵な人を好きになったんだなと思った
ttps://scontent-iad3-1.cdninstagram.com/vp/7aafff21a99737c6a3bd4b9cbd73a511/5B92DCD7/t51.2885-15/e35/32063774_217032568887199_6826120819228278784_n.jpg
ttps://scontent-iad3-1.cdninstagram.com/vp/a5c442408cdff37a9107a44f8bb776a1/5B8DAB60/t51.2885-15/e35/31384576_820862924784138_7867923819011244032_n.jpg
ttps://scontent-iad3-1.cdninstagram.com/vp/b46abd539a204ad311ed88c1e056fad5/5B78DC68/t51.2885-15/e35/31429231_244393266143916_2996254268991733760_n.jpg

744:
結局主任が春田にベタベタしてたのは何のためだったの?
牧が見てなさそうな時も接近してたから当てつけじゃなさそうだし

746:
インスタのコメ欄、みんな全力で慰めてるのがなんかいいよねw
今時のドラマの在り方って感じがする
虚構の世界ってわかってるのにあえて入れ込むのが楽しいよね

747:
牧役の男優いいな
あれは売れるな

748:
ゲイが多過ぎの会社だね。ゲイはAB型や左利きと同じ割合が居るといっても、欧米の航空会社みたい。
(欧米の航空会社は、コミカ能力が高くサービス接客業が天職で、体力があり事故やテロで保安員としても
頼りになり、女性客室乗務員ともトラブルを起こさず仲良く働けるから、わざわざゲイを男性客室乗務員として雇う)

やはり思ったとおり、主任は牧の元かれだった。
若いゲイはユーザー40万人のゲイ出会い系アプリのナイモンとかに登録して遊んでるから
交友関係も広いしノンケよりリアルゲイは経験豊富。

749:
部長が独身だったらはるたんとくっついたら幸せになりそうな気もするけど部長は蝶子のことも大切だからなぁ
恋とは違うけど大切な妻がいるのに告白するってめちゃくちゃ勇気いるのに凄いし10年の片思いを考えると辛くなるけどね…

750:
今夜も実況が目まぐるしく回ったw


【おっさんずラブ】の記事一覧

★pickup★

★最新記事★




コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ      
カテゴリ(五十音順)
最新コメント

Премного благодарю ! Забегаете и дополнительно на
собственный интернет-проект ;) Утепляем
балконы цена



Вы лучшие ! Входите а также
на свеженаписанный портал :)
Балкон вагонка под ключ



Пребольшое спасибо ! Заворачивайте да и на родной портал :D Спальня с французским балконом



日本有事と急がれる改憲、大変恐縮に存じますがどうかこの危機を皆様に知って頂きたいです

日本存亡に関わる台湾有事危機が高まる中、
敵国が望む改憲阻止の為、中韓と連



武田玲奈さんは女優業にも積極的ですね。



近くでバンバン撃ってるのに
当たらないからイライラする

まあ拳銃はちょっと離れると
動く相手に当てるのは難しい
とも聞くけど

例えばコッキングが重たいとか
何発かは



特撮だってんで見たけどショボい射撃してるだけで微妙だな
何故か皆止めを刺せる位置に来ると会話し始めるのはやめた方がいいわ



どこかで見た事ある駄作の寄せ集めな脚本演出のドラマで残念だった
新しい魅力的な要素が全く無い
100点満点で50点の覚悟で見て70点くらいなら良いなと思っていたけど10点



期待してなかったけど面白かったわ
最初の空席は既にガルガンファイトでやられた奴だったんだな
参加者以外の記憶からも消されると
何となく続きが気になるしアクションも



ハリウッド映画見ればわかるが
ガンアクションものって主人公vsモブ(ゾンビとか戦闘員とか)なんだよね
名前持った敵(有名俳優)と戦う場合は必ず至近距離で武器捨てて格



演技以前にサバゲーとして全然成り立ってない!至近距離で外すとかあり得ない



貧.乳が走り回って巨.乳が指示を出すという謎設定



予想通りというか緊迫感のないアクションドラマだな



原作ファンだから何の不満もないけど前半は基本まったりドラマだよ
逆にこのまったりさが好きな人には後半の展開は受け付けないかも
その点でも見る人を選ぶドラマかもしれ



夏帆は天コケに始まるゆったりしたキャラが持ち味だし
あとみんなエスパーのような名作もある
こういう神経質な役は合わないな



テレ東らしいテイストというか
最初からこんな感じは分かりきってるけど
それにしてもイマイチめりはりに欠ける



これの一巻が試し読みできて読んで見たけど
原作のほうがいいじゃん
ドラマは原作をかいつまんでるだけなのが分かった



1話で2話分のオムニバスになってるのか?
しかし中村倫也は移動コンビニやったり移動珈琲店やったり移動系好きね
でも珈琲提供しながら悩み聞くくらいじゃ話として面白くは



むしろ二番煎じとかパクリとか言われることを狙ってやってる気がするわ
同じ局、同じ時間帯でやるのにここまで寄せてるなんて



電車の運転士は女の子を押して
助けてる様子は見てると思うんだがなぁw
女の子の母親もだめだよな
娘助けてもらったのに 自殺と嘘の証言
しちゃってさ



踏切が故障した際は電車を駅に停車させて故障が直るまで発車させないのが規則のはずなんだが、なぜ踏切故障しているのに電車が走ってきたんだ?
脚本おかしいだろちゃんと



竹野内の設定がいろいろ過剰すぎると思う

原作どうであれ、煩雑。
ふるさと納税で、わけのわからないものが多すぎるし
竹野内の演技も過剰な気がする。

もっとそぎ落とす



面白かった!
黒木華のツンデレ芸最高カワイイ
他の役者もそろってて安心して見てられる

まあ段取りはお決まりだけど
後続の本を才能あるやつが書いてくれさえすれば間違



話の組み立てが雑な感じがした。
踏切が降りてなかったのは故障してた?秘書が子どもを助けるために突き飛ばしたのを運転手が見てなかったとしたら、運転手の過失。あんな



裁判官のドラマって全然ないけどよほど現実を逸脱しないとに面白くならないよね。
提出された証拠と証言から判断するのが本来の仕事だから。
こうやって検察や弁護士の仕事



今回の事案
いちばん悪いのは
踏切故障を放置してた鉄道会社じゃねえか?
トラックが来てたらもっと大事故になって
死傷者多数だよ



キャラクターはどのキャラも好感持てて良い
しかし目の前で人が電車に轢かれたのを見てる娘は
もっとショックを受けててもおかしくないし
警察より先に母親に議員が接触し



何でこれコミカル路線にしたんだろせっかく面白いのに竹野内のキャラがウザくて脱落しそう



面白かったな特にコメディ部分は良かったと思う



探偵伏見チームと警察島原チームの共闘をテーマにすればいくらでも続編作れそう、そして作ってほしい



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: