テレビドラマランキング
人気ブログランキング

<第9話 あらすじ>
今日子(吉岡里帆)が星名(向井理)のマンションを訪れたことが吉崎(桐谷健太)に知られてしまう。今日子は誤解を招くような行動をしたことを反省し、自分の性格を形づくった母親・信子(中島ひろ子)との確執を乗り越えようと考える。そんな中、社員宛ての一斉メールで、星名がこれまでに行ったパワハラやセクハラに対する告発文が送られてきた。星名は事実無根だと否定するが、会社では査問委員会が開かれることになり…。
視聴率
【視聴率 速報】を見る 感想
232:
星名パートは
整形美人。を思い出すな
233:
クソ毒親だわ
234:
やっぱ星名キョドコエンドだわ
235:
あーあ…。
236:
吉崎きんめぇな
237:
ま、あんな女嫌だよね吉崎さん
違うんです!違うんです!とか言いながら裏切るような真似ばっかしてさ
238:
ここにきてちょっと面白くなってきたかもしれない
239:
吉崎を応援しながらこのドラマ見てる層って存在すんのか
240:
吉崎も所詮めんどくさい女が嫌な普通の男なんだよ
やっぱ拗らせ星名さんとメンヘラ同士くっついて欲しい
241:
吉崎にとっては別れた方が良いね。
キョドコが自立する為にも。
半端なキョドコなら吉崎が可哀想。
242:
瀬戸朝香さー
言う必要ないよね
吉崎のこと好きなの?
259:
>>242
それな
243:
浦ちゃんサイテー野郎じゃん、今まで視聴してきて損したよ
244:
救われない星名を救えるのは
245:
最後に星名が廊下からスーッと消えていったのが悲しかった
246:
今週、見事につまらなかったな
感想それだけ
247:
ちょっとこの展開は面白いんじゃないか?
吉崎がここで別れを切り出すのがリアルでいい
248:
星名の過去の闇が描かれてから
面白くなってきた
前も書いたけど金八の兼末謙二郎的な面白さだな
249:
星名は見る目があるな
私は味方ですって言いまくってた飯田はやはりあっさり裏切って
キョドコはちゃんと星名を庇った
洗脳歴の違いがここに
250:
自分だったら断然星名さんに惹かれるわ
吉崎普通なんだよ
普通の男
251:
飯田はどのタイミングで裏切りを決意したんだろ?
録音持って星名のマンションに行ったってことは整形?
255:
>>251
レコーダー持っていったってことは証拠を残してやろうって気持ちをすでに持ってたってことだから
もし受け入れてもらえなかったら星名を陥れる材料にしてやろうって企んでたんだろうね
その前に一ノ瀬と話してたし
261:
>>251
整形アンド告発で見切り
262:
>>251
一ノ瀬とグルになった時でしょ
252:
つまらないのが当たり前だと
たまに面白いシーンがあったときに
良いドラマであるかのように錯覚してしまう
あまりに出来が良すぎるドラマは
外れ回があったときのがっかり感がはんぱない
9話だけならアンナチュラルよりこのドラマのほうが楽しく見てたわ
253:
原作ではまだ描かれてない部分と言われてたけど半分くらいは原作の通りだったなー
254:
飯田が本当クソだ。
256:
そうか最初に一ノ瀬と会ってたな
257:
星名が「愛の無いSEX程燃える」と繰り返し発言した時に見切りつけたんじゃ無いの?
星名にとっては遊び相手、飯田にとっては愛しい人。温度差半端ない。
258:
やっぱりあの告発メールは一ノ瀬作成だったな
暇だもんな一ノ瀬
色や文字サイズを変えて作る時間たっぷりあるもんな一ノ瀬
260:
誰が送ってきたか分からないUSBメモリをぶっ刺す
送信元不明のメールをみんな開封する
コンプラ案件の聞き取りが合同
263:
>>260
まあそこは目を瞑ってやれw
270:
>>260
ワロタ
283:
>>260
その3つすげー気になって集中できなかった
この世界のコンプライアンスどうなってんのよ
特にセクハラの聴取を合同でやってるシーン
他に表現しようがあったでしょ、ひどすぎ。
294:
>>260
聞き取りは合同のほうがいい場合もある
喋りにくいことは単独でもやるけど
264:
キョドコの本能が星名さんでいっぱいなんだよ
吉崎さんはキョドコの逃げ場所なだけで好きでもなんでもないんだよ
どうまとめるのか心配だったけど最終回すっきりしそう
265:
告発は一ノ瀬だったあたりでテレビ誌の情報ガセかと思ってたが
飯田やっぱり裏切ったかw
271:
>>265
女特有の出来事だよw
よくある事だけれど…略
266:
まだ見てないけど飯田裏切るんだ
原作ではいつまでたっても星名さん星名さんーなのに
269:
>>266
まだ観てないならここ読むなよw
272:
>>269
ドキドキして心臓もたないからいつもここある程度読んでから見てるw
267:
あんだけ心が星名にどっぷりで吉崎と上手くやれるとルンルンで出かけるキョドコがアホすぎて草
268:
今日の結論。
整形した男はダメ。
273:
結局星名キョドコエンド?
274:
飯田は一ノ瀬に色々聞いたんだね
どおりで牧村に会いにバーに行くのはへんだと思った
275:
星名キョドコENDならそれは面白い
282:
>>275
まぁそれはないでしょ
285:
>>275
じゃないとおかしいでしょ?主題歌も星名さんに対するキョドコの気持ちを歌ってるし
痛みを分かり合えるのはキョドコ星名さんだし
276:
星名の少年時代とか整形とか闇の部分を
もっと早くから描いていればよかったな
ドラマ前半がただいじめられるメンヘラ女にイライラする
だけのドラマになっていた
やっと普通のつまらないドラマになってきたわ
299:
>>276
闇の部分をいくら描いてもそれを感じられない
演技力の問題だと思うがただの勝手な嫌な男でしかない向井
277:
飯田にはがっかりだ。もっとドロドロしつこくやってくれるのかと思ったらあっさり身引いちゃって。
吉崎も依存とかって今さら…
278:
なぜだろう堀田がウザかった
279:
牧村、最初に飯田が入ってきたときバツが悪そうな顔してたねw
292:
>>279
演技上手いよね
280:
ハサミでドーンは星名の得意技なんだな
305:
>>280
多分その必殺技で本当の父親殺しちゃったと予想
281:
キョドコ星名が1番お似合いだよ
あんなメンヘラ2人誰もついて行ける奴いないっつーのw
286:
>>281
ほんそれ
吉崎には無理
284:
誰かが死んだりするような
哀しい終わり方は勘弁
多分星名エンドだろうから、
依存という形でなく、二人が辛い過去を乗り越えて一緒に歩んでいく…
的な超ハッピーエンド希望!
287:
今日の「キョドコのくせに」は今までで一番愛があったな
293:
>>287
ラーメン屋で「私の奢りで!」って替え玉頼んだ時の「キョドコのくせに」も愛があった
304:
>>287
あの瞬間に星名はキョドコだけは信じてるんだなと感じたわ
311:
>>304
古いけど、ライアーゲームで直だけを信じてる秋山さんみたいだわ
誰も入り込めない絆がある
288:
結局、成川は何のためのオリキャラだったのか
289:
キョドコ →メンヘラ
星名→闇が深すぎ
吉崎→まともすぎてメンヘラ無理
堀田→お節介ババァ
八木→キツくて無理
飯田→ストーカー後裏切り
為末→性格悪い
ムロ→キモい現実に居たらウザい
バーテン→屑
成川→彼女いるのにグイグイ攻める自己中
その他課長とかキョドコ星名の家族も酷い
290:
でもキョドコ星名エンドはないと思う
297:
>>290
やだよキョドコ星名さんエンドじゃないと意味ない
結ばれなくても予告で星名さん救うシーンあるみたいでホッとしたけど
291:
飯田が急に生地の話をし出したのは録音してたからか!
と思ったけど、愛のないセックス発言までみんなに聴かせててワロタ
307:
>>291
いくら証拠といえ自分の行為聞かせるとかメンタル強いな
295:
結局のところおめえ、キョドコはてめえのことしか考えてねえんだよな、ええっ。
誰のことも信用してねえしよう。
296:
病院送りになるのは星名みたいだな
誰かが結婚するハッピーエンドも無さそう
298:
愛があるセック◯だと感じたからから◯を開いたんでしょう?w
己の軽さも恥ろ、と感じるwww
300:
星名と燃えるようなセックスをしてましたと自らバラす飯田
313:
>>300
それw
飯田はあのままあの会社で仕事するんかいw
301:
結局、星名とキョドコのシーンがないと締まりがない話になるんだよな
302:
弱いやつはすぐ人のせいにする
その言葉に対してキョドコ頑張ったのに報われないね
303:
インスタではみんな吉崎と別れないでーって言ってるね
306:
キョドコとか星名は闇が深過ぎて健全な精神の人間がどんなに光のある方へ導こうとしても闇に引き連り込まれるわ
負のパワーがブラックホール並
関わらないのが1番
308:
ドラマだから時間ないから仕方ないとはいえ飯田が裏切るのはつまらなすぎる、原作みたいに全員が裏切っても星名さん星名さん言っててほしい
309:
大学の時に初めてキョドコに声かけた星名のシーン良かった
315:
>>309
あの先まだもう少し星名の優しさを感じるシーンがあるんだけどやってくれないのかな
あの流れでそこまでやってくれると思ってたのに
310:
星名さん、星名さんばっかりで
吉崎さんがどう思うか?っていう視点がないんだよねキョドコ
吉崎エンドになってほしかったけどこれじゃ振られてもやむなし
だからといって星名さんの過去可哀想ー!イケメン無罪!
みたいなラストは勘弁
吉崎さん×成川さんもなんかヤダ
312:
キョドコと星名は
結婚したらうまくいくような気がする
316:
>>312
家事でミスする度に星名から「キョドコのくせに♪」と言われるんだな「
314:
飯田がここで手をひく展開にするなら発狂パートはもっと前から欲しかったな
8話から9話でって心変わり早すぎた
319:
>>314
7話くらいから動かしてほしかったな
飯田だけでなくキョドコ星名のデートも
317:
テレビ誌に最終回でキョドコが星名に抱き付いてるショットあるな
共依存のまま終わりそう
318:
イイダさんはおめえ、とっくの昔に男子社員みなさんの共有物なんじゃねえか、ええっ。
【きみが心に棲みついた】の記事一覧