テレビドラマランキング
人気ブログランキング

<第7話 あらすじ>
星名(向井理)の決断で、新ブランドは堀田(瀬戸朝香)と八木(鈴木紗理奈)のデザイナー2人体制に。今日子(吉岡里帆)もメンバーに選ばれるが、飯田(石橋杏奈)は外されてしまう。一方、吉崎(桐谷健太)は漫画のドラマ化のことでスズキ(ムロツヨシ)と意見が対立。落ち込む吉崎と、映美(中村アン)の存在に心乱れる今日子は、会話がぎくしゃくしてしまう。そんな中、吉崎は後輩・為末(田中真琴)から、今日子の動画を見せられる。
視聴率
【視聴率 速報】を見る 感想
934:
星名マザコンでキョドコに母性を求めてるってレスが単純にキモイ
936:
>>934
なんで?星名さんは母親から愛されたことがないから自分を受け入れてくれた人に母性感じるもんじゃないかな
星名さんなんか特に愛に飢えてそうだから
キョドコもだけど男の人って彼女に理想の母親像求める人いるらしいし
星名さんがキョドコを好きなのかはまだわからないけど特別な存在であることは確かだろうし
960:
>>936
星名を受け入れる女はごまんといるし、それを母親の愛と同等に考えるのは可笑しい
キョドコ年下だし、母性があるタイプじゃない
ただ、可愛らしくて一緒にいて一番落ち着くから、手放したくないんだろう
予告見たが、タクシーで嫉妬のあまり手を出してしまうシーンはやはりこのドラマでは厳しいんだな
宝石屋のシーンはあるみたいだが、「僕が付けてあげるよ」というゾッとするセリフもなさそう
まぁ、分かってたけど吉崎エンドしかないわな
976:
>>960
タクシーは今日の口塞ぐところに置き換えられたんじゃない?ってTwitterに書かれていたけど、本当にそんな気がする
979:
>>976
ここで話題にでてたのをみて
ちょっとタクシーのシーン楽しみにしてたから残念…
987:
983:
ネタバレ含む
>>960
タクシーがあるかはわからないけど、
宝石店があるならネックレスのネタはあるんじゃないかな
937:
毒親に成り代わったのは星名の方に見える……?
938:
虐待の連鎖かなー
939:
キョドコなのによくあそこまで言ったね。
940:
アプリが全然更新されない
941:
いや23時過ぎだわ勘違いすみません
942:
誓約書のくだり
原作にもあった?
943:
吉崎さん良い男すぎ
944:
向井、バーテンの逆襲はあるの?
945:
今週面白かった=
946:
視聴者「マジかよ」
947:
誓約書と交換でセックス したみたいな感じでなんかいやらしいな
958:
>>947
動画みたからムラムラしたのかな。。とバカな事は考えてたけどそれ言われたら確かに
948:
マジかよ笑った
来週の星名のターン楽しみ
949:
やっとスカッとする展開だったわ
これまでモヤモヤしてたものが一気に晴れた感じ
950:
吉崎マジイケメンだた
あの後輩しめとけよ
951:
来週めっちゃ楽しみ
星名、キョドコに振られて「しにてぇ」?
952:
桐谷棒過ぎてガッカリ
953:
逃げ恥→カルテット→あなそれ→きみ棲み
これ面白かった
クドカンと渡辺直美のやつは面白くなかった
954:
逃げ恥→あなそれ→君棲み かなあw
955:
吉崎と元カノの存在は加える必要あったのか?って点だけは若干不満だけど今日も面白かった!
元カノというもうひとりウザイ人を増やす理由はなに?とかチラチラ頭によぎっちゃう
キョドコ(吉岡里帆)ネジネジ取ったら本当に雰囲気良くなったw
956:
バーデンは子どもの頃からくずだったんだなあ
957:
うーん…根っこのところで星名と癒着してるからどうせ離れられないだろ
吉崎は深く知らないから仕方ないけど他の男と共依存状態の女とか地雷やぞやめとけ
959:
>>957
「誓約書も書いたし一件落着!」と普通の人の吉崎はもう安心してるかもしれないね
967:
>>959
まっとうに育った普通のいい人だから仕方ないか
極端な話吉崎はキョドコじゃなきゃいけない理由がないから
どうしてもわざわざ地雷源に突っ込んでいかなくてもいいだろ!他の子にしとけ…!と思ってしまうww
975:
ドラマの初めの方で元カノから大量の着信だかメールだかあって「元カノはストーカー?」と思わせるところがあったと思う。
あれ?今日は元カノのことサッパリしてるような話してなかったかな。。
>>967
守りたくなっちゃったんだろうねぇ…
961:
星名の飴と鞭の使いわけでキョドコをコントロールする能力に吉崎は敵わない
962:
吉崎さんイケメン過ぎる
ただ星名が死にそうだw
963:
星名のターンが来るのが怖い
964:
(@<@) マジかよ!!!
970:
>>964
あの顔面白い&かっこよかった
どうせ俺から離れられないだろと高を括ってたのにネジネジ外してきたからこれから攻撃が始まりそうで楽しみ
965:
誓約書ってめちゃくちゃ安易だけど、桐谷っぽいという点ではリアルだったかも
966:
訴えたらキョドコがセカンドレイプされるだけじゃね
968:
やっぱり星名のターンが来ないとダメだろ
来週楽しみ
969:
正義マンがあの動画みたら「僕が助けなきゃ」ってなるわなぁ
元カノは吉崎と話が合うね、そこんとこキョドコと対比させてるんだろうね
キョドコ自立エンドじゃないかなぁ
吉崎の愛情が正義感とか同情とかとごっちゃになってる気がするわ
971:
どちらかと言えば星名派だけど
星名は苦しくなってきたな
972:
前回から見始めて、だいたいの、これまでの物語は理解できたつもりだけど、
でも、訳分からん。難解。
悪役のエリートとヒロインがくっつくのが良いのけ?それとも桐谷と?
973:
>>972
個人的には自立してほしい
今のままじゃ吉崎と別れたらまた星名とぐだぐだ依存になりそう
977:
>>972
普通に見たら吉崎とがいい
星名とだと星名が余程生まれ変わらないと二人とも不幸になる
974:
吉崎は正義感が強いんだな
まぁそりゃそうよね
978:
兼末謙二郎の金八先生みたいになってきたな
もっと早くからムカイリの闇の部分を描いてた方が面白かった気がする
980:
星名の闇が深すぎて飯田には無理だろ。
981:
吉崎「メンヘラと簡単にやれた~
人生ちょろかった~」
982:
なぜまた星名と二人であってんだよ
アホかな
984:
謙二郎の金八は最初っから謙二郎の家庭環境の話が描かれてて
いじめシーンが切なくて感情移入してたんだよな
このドラマは6話までずっとメンヘラがいじめられるだけのドラマで
胸糞悪いだけだった
985:
飯田はこの後母親にどう迫るつもりなんだろ?
986:
これ星名はもうキョドコと吉崎の間に入ることできなくない?と思ったら予告で最後のデートしててずっこけたw
990:
>>986
キョドコいくらメンヘラだからって学習能力なさすぎ…吉崎がかわいそう
ただ正直星名のターンにはわくわくするw
988:
星名キョドコの順調な人生の言葉にきれてるだろ
989:
飯田は母親が殺人犯なのは受け入れられるみたいだけど、星名が整形と知っても好きでいられるのかな
991:
不細工な子役入りま~す
992:
さあ、星名のターンが楽しみだ
これで終わるわけないよな
993:
漫画のスレかなんかで、女性がこの漫画を読んで自分がネックレスするのをやめた理由が分かったと書いてあったのが印象的だった。星名がねじねじでキョドコを縛るのも、
それを吉崎がやめさせてネックレスをあげるのも、結局、どっちも「俺のもの」
って首輪をつけているようなものだと気づいちゃうと、ネックレス嫌いになるよね。
「縛られる」のも愛情と思えば、あるいは思っているうちはいいんだろうけど、
ネックレスの本質は束縛なのかもしれないね。
994:
予告はシーンが前後してるから何ともいえないな
995:
タクシーシーンがないとネジネジ復活する切っ掛けなくならない?
星名のキスマークを隠すためにネジネジ復活じゃないっけ?
996:
飯田もいい感じにメンがヘラってきたな
997:
最終的に星名は自ら命を経つんじゃないのかな、それとも同僚の男かバーテンダーの人に刺され…。そしてキョドコの心の中に一生棲みつく。このドラマは火10枠よりも金10枠で放送した方が良かったという印象のドラマ。
999:
来週飯田が恐いな
1000:
キョドコの何処までも星名(生い立ち)に支配されてしまうのは理解出来るけど
残念だったのが飯田演じる女優
これを機会に女優として羽ばたこうとしてたんだろうけど
演出側からどんどん隅に追いやられている感は否めない
もっと出番の多い重要な役だったと思うけどね
4:
星名があっさり吉崎に頭下げるシーン
星名は頭下げながら歯を食いしばって吉崎睨みつけるのかと思ったらあっさりしてて拍子抜け
5:
ネタバレ注意
995へ
ネックレスの一件がないとネジネジ復活に繋がらないね
だからたぶんあると思う、宝石店の撮影もあったようだし
タクシーは二人で乗るシーンは予告にあるね
8:
あなそれよりは上手くオリジナル展開進んでるな。
>>5
宝石店で撮影あったってマジ?
上手くネックレスのシーンぶっ混んでくれるのかな。
9:
結局子供の頃の境遇とか家族関係の似てる者同士離れられないというラストに
なるのかな
15:
>>9
さすがにここまで来て吉崎無意味にするラストはないと思う
でも吉崎エンドならある意味今週で完結だし、それもなさそうだけど
10:
星名は頭下げながら口元少し歪めてた様に見えたんだけど。
11:
星名は頭下げながら顔は歪んでたよ
12:
星名闇深すぎ
13:
過去に星名と今日子が肉体関係になってないのはなぜ?飯田とは寝てるよね?
17:
>>13
星名がキョドコの肉体を求めてこなかったから
14:
キョドコは今まで処女?
初めては吉崎さんに?
42:
>>14
ドラマではそうだけど、原作ではストリップじゃなくて星名に言われてバーテンとセックスしたことになってる。
16:
バーテンが意外と良いやつそうでほっこりした
バーテンが星名を刺すエンドはなさそう
35:
>>16
>>29
本人乙
18:
星名エンド、整形前の星名クリソツ小学生をネグレストする覚醒したキョド子でいいのにー
19:
バーテンは幼なじみだったな
20:
23:
>>20
これは大学の時か
24:
>>23
今でしょ
31:
>>24
キョドコの髪型からして大学時代だろ
26:
>>20
たしかにー!オフモードのラフな感じが良いわ。自分だけ心開いてると思ってしまう自分だったら。
21:
吉崎エンド希望なんだけどな
22:
同じく!吉崎エンドを熱望中。
25:
星名エンドはないだろ
犯罪者やぞあいつ
27:
髪がロングだから大学時代ではないか?
28:
女達が怖すぎる。
瀬戸朝香はカッコイイなー。
29:
バーテンダー役の人カッコ良いし芝居上手い 最終回まで出演するかな?
30:
しかし、吉崎が可哀想すぎるあつかいだな。
32:
中村アンっている意味あった…?
浮気現場目撃のあれこれもあっさり飛び越えてキョドコと吉崎結ばれましたけど
37:
>>32
吉崎さんが中村アンから一番すきと言われてなんで返したのか見たかった
38:
>>32
来週星名のターンになればまた必要になるかも
33:
一ノ瀬はあれで退場?
会社辞めさせられて更に星名への恨みが募って刺しそうだな
51:
>>33
振り返れば奴がいる
34:
ほんとだ
よく見たら後ろに髪があった
36:
死にてーって言ってる星名は髪型からして大学時代?
39:
吉崎さんと付き合いたいわ
40:
星名はやっかいな思春期の反抗期をこじらせてるような感じ。親の出方をうかがってるように今日子にも支配しながらそれを求めてるのかなぁ。
41:
予告見るとキョドコと最後のデート中にデブ姉に遭遇して
「このクズーッ!!だからアンタ皆から嫌われんのよ!!」って思いっきり罵られてるな星名
キョドコが星名の過去知って同情しそうな展開
43:
星名のマジかよにワロタ
このドラマはカオスになればなるほど面白いな
星名闇深くていいわ
44:
>>43
原作はもっとエグいから面白いよ。
ドラマ終わったあとにでも読んでみて
45:
バーテンがいいやつそうって、どこ見たらそういう感想になるの?
47:
>>45
レスした本人とは違うけど、私は見てていじめっ子たちの中にいたけど手は出さずにしれっと庇ってたのかなー?って思った。原作読んでないしあくまで憶測やけどね。
46:
バーテンも腐ってるよ。
星名と幼馴染してるだけはあるね。
飯田が星名母を訪ねて上かのドヤ顔。
星名にバレたらより邪険にされるかな。
気の無い相手に纏わり付かれるのはウザさMAXだものね。
48:
予告の飯田が怖すぎる件
後3話あるから色々あるのかな
49:
星名、バーテンに「勝手なことしてんじゃねえよ」って少し怒りを見せて
キョドコに「牧村が悪かったな」って言ってて、なんだか前よりちょっと優しくなったなと思った
その後の口塞いで「お前は俺から逃げられない」も脅しというよりSMプレイみたいなもんだし
50:
バーテンはクズだけど
幼い頃苛められてた星名に情けをかけてきたのかなって感じはした
52:
バーテンはただのいじめっこの傍観者でしょ
53:
吉崎エンドを希望する奴は普通のドラマを見ろ、って感じだよね。E-girlsでも聞いてろ
と。今日のドラマでも吉崎の心の中の葛藤があんまり見えない浅い演技だったなと思う。
だからそれを説明するために狂言回しとして中村アンが必要だったんだろうなと。
54:
でも分かるなぁ家庭内なにもなく幸せ全開で育って来た人に自分の生い立ち話したくないし、いつか分かり合えるよーなんて簡単に言われたくない。こういうの星名さんはよく理解してくれるんだよね。そっちに落ちるの分かるから余計キョド子にイラつくんだわきっと。
55:
録画見た
後輩の女、やっぱりあの動画あっさり見せたのか…この女クズだなー 好きな人とはいえ、本人の彼女のああいう動画、見てほしいものがあるんです、でよく簡単に見せられるなぁ。嫌な気持ちにさせるの確実だし、あの動画を見せてくる神経を疑われるだろ
星名の部下も、腹立ったからって興信所に頼んで身辺探るって変
このドラマは本当病んでる人だらけ
64:
>>55
普通は見せないよね
良識ないなって引いた
65:
>>55
たしかに
あの後輩のデリカシーの無さは異常だね
70:
>>55
一ノ瀬は精神科に通うくらい病んだし恨みあるからあの行動はわからなくもない
ただあの後輩女は確かにわからんw
特に病み要素のない今どきの感覚の女の子ぽいのに、悪口言う女のことを好きになってくれるわけないってわからないのかな
56:
悪質DV、セクハラ助長ドラマ。
在日韓国人勢力による日本を
ドン底に落とすためのドラマ。
57:
今の時代は普通を求めてドラマ見る人が殆どなんだよ、悲しいけど
58:
中尾彬のファンやめたんか?www
八木さんナイス!
59:
キョドコ、母に愛されなかった事はそんなに深い闇かな?
星名は父には愛されなかったけど、母は優しかったし。
66:
>>59
優しいっていうか…自分は星名の母親も毒親かなと感じた
というかいくら父親に虐待されるからって子供の顔を整形させるとかおかしいよ
それももとはといえば母親が不倫なんかしてたせいなんだし全ての現況とも言える
77:
>>59
母親どこが優しいの?
虐め現場に星名いても男と腕組んで立ち去ってたやん
60:
今度は星名が小川にすがるのか
困ったもんだ
61:
似たような環境で育ってきた相手と結婚するとうまくいきやすいとか聞いたことある
やっぱり価値観とかも似てるからかな
まあ星名とキョドコはネガティブなほうに共鳴してるから幸せになれないだろうし星名ENDはないだろうとは思う
かといって吉崎ENDも面白みがないと感じてしまう
一番いいのはキョドコが依存を抜け出してひとりであるきだすENDかな…
でも難しいんやろなあ
62:
うちの親は不仲で喧嘩ばかりしてる家で育ったけど普通に吉崎さんのがいい
92:
>>62
> 普通に吉崎さんのがいい
それは女の立場。
吉崎はキョド子から逃れて幸せになって欲しい。
キョド子と星名がくっつき、2人がアブノーマルな世界で生きていく。
それがハッピー。
93:
>>92 実際、キョドコと付き合ったら、すぐに都合が悪いといじけたり、すねたり
して。でも突然強気で主張したり面倒くさいよね。そしたらまた吉崎は元カノに
愚痴って、結局浮気しそう。
63:
ネジネジが解けた里帆ちゃんかわいかった
67:
堀田とか八木みたいにちゃんとわかってくれる人が現れても星名から離れられないかなぁ
初めてわかってくれた人補正があっても、他にまともに認めてくれる人がいたら離れられる気がするけど。洗脳されてるってことかな。異性で恋、っていうのがあるからなのか
68:
>>67
刷り込みみたいだなw
69:
吉崎にはあまり救いを感じないけど(予告を見る限り原作通りキョドコを振りそうだし、なんだかかんだで元カノに相談しているし)、八木と堀田には救いを感じるな。鈴木と瀬戸の演技もなかなかいいし、どっちも男前なキャラだなでいい上司だなと思う。
71:
バーテン、いじめっ子に「なぐれよ」って言われても誤魔化してたり根っからのクズでは無さそう
今は普通のクズだけど
吉崎の後輩はあの子なりの正義のつもりなんじゃね
口での説得はすでに失敗してるし自分が吉崎のオカンやったら後輩と同じ事して全力で止めると思うわ
72:
後輩はまだ餓鬼なんだろ
キョドコを学生時代にからかってた学生達と似たようなもんだ
73:
あの後輩は好きになってほしい、よりも
吉崎が変な女に捕まってることがゆるせないのかなーって感じ
キョドコみたいな女が嫌いみたいだし余計に
74:
バーテンダーの男、気持ち悪過ぎる
演技が上手過ぎるのか、元々気持ち悪いのかわからんけど
86:
>>74
その役者さん、あなそれの中川翔子のモラハラ旦那と同じ人だよね。その役も気持ち悪さあった
87:
>>74
それ思った
生理的に嫌な感じは元々でさらに演技が上手い
あれとセックスできるキョドコの方が気持ち悪いけど
75:
後輩ちゃんは吉崎が自分のもんにならないのはわかってても
キョドコみたいな女に取られるのはイヤって感じで
ああいうチクリみたいなことするのはわかる
76:
吉崎さんが水戸黄門みたいだった
誓約書ってw
79:
>>76 そうそう勧善懲悪の安い時代劇みたいでガッカリした。そのくせそのままヤっちゃうしw
78:
共感してくれる人がいてちょっとホッとした
動画見ても、きょどこが自信満々で見せびらかすように歩いてたわけでもなし、心ここにあらずで歩いてただけに、同じ女性としてちょっとなぁ…
確かに、彼女がいてもいいけど、きょどこはだけは嫌って考えなのかな
なんにせよ吉崎みたいなタイプからは軽蔑されそうだけど
一ノ瀬はそっか、実際病んじゃってたんだね、納得
80:
自分の好きな人が、変人過ぎて狂気的な多重人格女に騙されてつきあってると思い込んでたら、
改心させるために動画見せちゃうかもな。
81:
キョドコの父親は優しそうだった
なんでお前は今日子には冷たいんだみたいなこと母親に言ってたよね
84:
>>81
結局母親の態度は改善されなかったし以降は日和見してたのかも
88:
>>84
親として母親がああいうときは父親が母親の分まで今日子を可愛がってやるべきだよなぁ
「ドモってても大丈夫だよ」って今日子の頭を撫でてやる父親だとあそこまで性格こじれなかった気がする
90:
>>81
母親に冷たくされるのは何よりも辛いと思う
82:
後輩は餓鬼臭いから仕方ないけど理解はできないよ
優しい女なら吉崎が好きだからこそあれを見せたりしない
吉崎を傷つけることにもなるし
83:
85:
後輩はネットとかで歪んだ正義感で他人を叩いたり
違法動画を拡散しちゃうタイプの人だね
91:
>>85
自分を下げるリスクをとってちゃんと面と向かって言うべき人に言ってるんだからネットの叩きと一緒にするのは違うんじゃない?
89:
そうかな
キョドコの秘密知ってるのに、吉崎がショックを受けるからって、吉崎に全く言わずに隠して内緒にしてるのもどうかと思うけど
自分だったら、後輩が自分の彼女の秘密知ってて、自分が気にするからって内緒にされる方が、ムカつくけどな
94:
なんか星名の内面性が垣間見えて
ますます好きになったわ
95:
吉崎は外見性格全ていい男だから、もっといい女と幸せになってほしい
97:
>>95
キョドコよりいい女の象徴としてラノベ作家がいるんだよ
96:
予告見ると「死にてー」って言ってるのは大学時代じゃなくて現在だね
あと原作に出てくる人気デザイナーらしき女性がいる
98:
デブ姉から街中で大声で罵られた後かな>星名シニテー発言
弱り切った星名をキョドコがタクシーに乗せて
そこで星名から「俺の為に生きてくれよ」ってキスマーク攻撃されたらキョドコいちころだろ
99:
吉崎ってプライド高いし偽善者的要素もあるような気がするわ
100:
バーテンの子役そっくりすぎてびっくり
【きみが心に棲みついた】の記事一覧