ドラマ部屋

ドラマのキャスト、あらすじ、視聴率、ネタバレ、感想など
ドラマ部屋 TOP  >  リピート ~運命を変える10か月~ >  リピート 第7話《あらすじ、感想、視聴率》

リピート 第7話《あらすじ、感想、視聴率》

テレビドラマランキング  人気ブログランキング

リピート ~運命を変える10か月~

<第7話 あらすじ>
由子(島崎遥香)の身に起きた出来事に責任を感じた鮎美(貫地谷しほり)は罪を告白するつもりだったが、天童(ゴリ)に引き留められる。警察の捜査でリピートの秘密が暴かれるかもしれないからだ。天童は、もう一度リピートして、この状況をなかったことにしようと言い出す。圭介(本郷奏多)はその案に同意するが、鮎美は決断できない。2週間後、由子の行方を捜す興信所の調査員・谷本(清水伸)が、鮎美の働く図書館に現れる。


 視聴率

【視聴率 速報】を見る


 感想

18:
毛利って、スポーツニュースにしか興味なかったのかな。馬鹿という設定か。

19:
ぱるる怖いよ

20:
なぜスマホの電源切らないのかね

21:
地下道どこなんだろう

35:
>>21
変わった道だったね

22:
リピート知られたら困ると思って行動してるけど、人は信じないよねw

23:
由子と坪井がいないとなんかつまらんなあ

24:
大森は病気で死ぬからリピートしたいだけか

25:
安達祐実が混乱させるキャラだね

26:
東大からクレーム来そう?

27:
坪井死んだか、安達祐実は子供救いたいって嘘だよね

28:
天童も隠してることあるしね安達祐実も怪しいし
原作より面白いね

29:
やっぱり安達祐実が犯人なのか
キャスト的に本命すぎてまだ裏があるかな

30:
このドラマ毎週楽しみにしてる
10回まであるといいなあ

31:
安達はすでにリピート数回してるな

40:
>>31
こいつが池田か
なら坪井の居場所わかったのも説明できるな

32:
いちおつ
後出し感は色々あるんだけど、安達とゴリがキーになるのか・・・

39:
>>32
ゴリがキーになる が ゴーリキーに見えた(´・ω・`)

33:
狙われてるかもしれないのにあんな地下道歩くなよ
鮎美に1人でコンビニ行かせる毛利もアホやろ

34:
坪井殺されたことにしちゃうのか
ビルから転落してたのは高橋か

37:
>>34
あれやっぱり高橋なのか?
じゃあゴリも少なくとも2回はリピートしてるってこと?

36:
高橋ってトラックの?

38:
鮎美を尾行してたのはまさかのビルから落ちた男?
薄グレーのフードパーカーが同じだったね

41:
高橋の顔が特徴なさすぎて録画見たけどわからない 
ビル転落はたぶん違う人だ

51:
>>41
高橋じゃないよ
クレジットに福田転球の名がないしw

52:
>>51
似たようなゴツイおっさんを一瞬しか映さないから俳優に詳しくないと混乱するわ

42:
つじつま最後にあうのかなぁ
信じれられない

43:
あー!そういえば安達はゴリが初リピートの時に目印にタバコを置いたと言ってたから六角に聞かなくても場所を知ってる

50:
>>43
リピート前にタバコ置いてるシーンで風間に「そんなことしても無駄ですよ」って言われてた

57:
>>50
そっかぁ...そこ見逃してるみたいwありがと

44:
安達と六角は繋がってるのか。

45:
安達掻きまわそうとしてんなあ
目的はなんだ

46:
あの探偵、不気味だな。どうやってこのピンチを乗り切るかのハラハラ感はすごい

53:
>>46
あの探偵が出てくるとヒヤヒヤするわ
テンポ遅いけどそこは楽しい

47:
全員 屑になったなw

坪井 首吊り自殺が
天童に抹殺されたんだろな

48:
安達は坪井殺せないだろうから、
ゴリか六角かな?

49:
今見てるけど展開が遅いなあ。引き延ばしてるみたい

58:
>>49
この枠のドラマではよくある事
大体11~12話あるからね

54:
公式サイトの相関図で坪井が死亡扱いになってるが仕事早いな 
鮎美の彼氏がいまだに残ってるのはミスリード誘ってるのか
http://www.ytv.co.jp/repeat/images/chart/sp/chart_img_sp0222.png

59:
>>54
絞殺だったのか

87:
>>54
毛利の設定年齢23歳なのか…
本郷奏多は27歳だから、リアルだと32歳の貫地谷しほりとそこまで変わらないよなあと思ってたけど
ドラマ内だと10歳も上なのか
なのにあゆみちゃんって呼んでたのか
10歳も上だとあゆみさんって呼びそうだけどなw

90:
>>87
付き合うまでずっと「あんた」って言ってなかった?

55:
ビルから転落死したの風間の身内かな
それがみんなをリピートに誘った動機だったりして

56:
ツイート数は前回より4000も減ってしまった
役者消えるたびにそのファンもツイートしなくなっていく

60:
安達祐実
リピート
海月姫
明日の君
99.9
他にも出てたか

62:
>>60
ドラマ「不倫食堂」田中圭と体重ねる人妻役に安達祐実、今野杏南ら4名(コメントあり) #安達祐実 #今野杏南 #葉加瀬マイ #岩佐真悠子
https://natalie.mu/comic/news/270113

61:
新キャラ増やす事はないだろね
坪井と郷原の殺害はミスリードでリピートと関係なさそう
リピートする前から殺される事は決まってた
坪井は恨まれてたし

63:
坪井きゅんは安達祐実では勃たなかったのか

67:
>>63
そこ気になったw
合コン女といい、ちょっと変わったほう選ぶみたいな

68:
>>63
安達祐実は35才くらいで子供いるし妊娠した女を好まない男は多い

64:
これ主役以外は最初からもう一度リピート狙ってるクズな気がする

65:
坪井を殺したのは多分清水圭を殺したヤツだな
安達祐実は坪井を仲間にしようとしたのだから、直後に殺すとは考えづらい
勿論、主人公3人でもないし、六角も違うだろう
となると、死んだと思われてたトラック野郎が実は生きていて、何故か他のリピーターを皆殺しにしようと暗躍してるという説が一番しっくり来る

71:
>>65
ネタばれしてあげるよ
リピートで戻った風間と安達はグルで難解もリピートを楽しいでいる常連
それ意外のリピーターは全員死亡する運命の人たち
風間と安達が命を助けて退屈しのぎにリピートさせただけ
連続殺人犯がリピーターを殺すのは当たり前
なぜなら彼らは殺されるのを風間たちに助けられてリピートした人達だからね
ゴリはこのゲームの仕組みを理解している
最後圭介だけが再リピートできるけど
リピートした世界で由子に殺されておしまい
そもそも圭介も死ぬ運命を助けられただけだからね
由子を殺して自分が死ぬ運命を回避したけど再リピートした世界に自分を殺した由子がいるのだから
その由子に殺されて終わり

73:
>>71
それじゃ原作と全然違うぞ

76:
>>71
根本的に破綻してるじゃんw
殺される運命だったとか書いてるけど、誰もリピート前に殺されてないじゃん
リピートしてなければ殺されたかも知れないけれど、それはリピートした瞬間以降の歴史を知らない風間にも当然わからない
風間がリピート前の世界ではそれぞれの死を阻止したのだとしても、リピート後はそれぞれの人生は大きく変わっているのだから、
リピート前でなおかつ風間が静観してた時の状況が再現されるのはおかしい

77:
>>76
今回のリピートは生存ゲームなんだよ
風間は何回もリピートしてる常連
リピーターたちゲストは1月~10月までに本来の人生では死んでる人たち
風間はそれを知っていて運命を変えてゲストたちを生かしてリピートさせたの
リピートした世界では風間が何もしなければ本来の人生が繰り返されるからゲストたちは死ぬ運命なの
その運命の中で何人生き残れるから風間たちは楽しんでるわけ
圭介は自分を殺した由子を殺すことによって運命を変えて生き残った
ゴリもこのゲームの仕組みに気づき死を回避する
鮎美も結局は死んでしまう
再リピートに成功した圭介だが、自分が由子に殺されるのが本当の人生なんて知らないから由子に殺されて
リピーター全員が死ぬバッドエンド

78:
>>77
何故リピートした先では本来の人生が繰り返されるのかね?
実際、これまで死んだのは本来の人生から大きく違って死んでるよね?
生存ゲームとして成立してる時点で、本来の人生には縛られてないって事なんじゃないの?
それは結果を変えられるって事なんだからさ

66:
リピート関係者は殺してない
全てはミスリード
最初から殺人事件に巻き込まれる運命だった

69:
そし誰がもとになってると言ってたから
死んだと思われた人物が実は生きてたってやつだよね

70:
ゴリはナイスガイだと思ってたのに
リピート前に人殺してそうなかんじだなー

72:
季節は初夏なのに衣装のコートとかMA-1が暑苦しく感じる

74:
天童の殺人示唆はミスリードかな?
リピート前に不慮の事故で知人が死んだとかなのかな
(由子の正当防衛のように)

75:
ゴリのフラッシュバックは池田だよな

79:
大森がリピートメンバーの皆に
再リピートを持ちかける意図がよくわからん
天童が失敗した時の保険のつもりだったのかな?

80:
坪井きゅんはせっかく生きる希望が湧いたのに
殺されてしまうなんて・・・ (´・ω・`)

81:
今日の話は結構展開したので見直してみるわ
予想してたのより複雑そうだ

82:
ネタバレと言ってるやつとそれに絡んでるやつ両方NGだな
ネタバレもはずれてるけどね

83:
ゴリ「お前変わったな」

84:
リピートして永遠に生きるのもいいな
手天童子とか君といた未来のために 〜I'll be back〜
とかリピートって昔からあるよな

85:
もし由子の書き残しがあったら
失踪したことでも露見するよね?
(実際はスマホの写メだけっぽいからセーフかもだけど)

スマホのスイッチ切らないと
位置が特定されそうなのに
天童は詰めが甘いなとヒヤヒヤした

86:
ぱるるの遺体どこでバラしたの?

88:
貫地谷しほり32歳と思えないほど肌綺麗だし若く見えるな
でも将来老けたら佐藤仁美になりそうだなw

89:
安達祐実は子供達のためとかじゃなくて
自分の不治の病か何かを治す治療薬を作ろうとしてるってこと?

91:
ぱるる、こういう性格悪くて下品な女、ハマり役だね

あなそれのときのしょこたんのメンヘラのウザい女もハマり役だった

特に演技力無くても、ぴったりの役が見つかるとすごくいいね


【リピート ~運命を変える10か月~】の記事一覧

★pickup★

★最新記事★




コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ      
カテゴリ(五十音順)
最新コメント

Спасибо ! Заскакиваете и на свеженаписанный вебсайт ;
) %anchor_text%



Вы великолепны ! Завертываете и еще на мой
web-сайт ;) %anchor_text%



Вы непревзойдённы ! Входите и также на личный
сервис :D %anchor_text%



Вы непревзойдённы ! Заворачивайте и
на личный онлайн-проект :D Французский балконе
фото



Благодарствую ! Заворачиваете да и на родной интернет-проект ;) Сайдинг балкона
цены



Спасибо ! Заходите и на родной интернет-сервис :)
Застеклить балкон Кривой Рог



Вас ждёт большое будущее ! Заскакиваете да и на свеженаписанный портал :D Балкон французский безопасности



Премного благодарю ! Забегаете и дополнительно на
собственный интернет-проект ;) Утепляем
балконы цена



Вы лучшие ! Входите а также
на свеженаписанный портал :)
Балкон вагонка под ключ



Пребольшое спасибо ! Заворачивайте да и на родной портал :D Спальня с французским балконом



日本有事と急がれる改憲、大変恐縮に存じますがどうかこの危機を皆様に知って頂きたいです

日本存亡に関わる台湾有事危機が高まる中、
敵国が望む改憲阻止の為、中韓と連



武田玲奈さんは女優業にも積極的ですね。



近くでバンバン撃ってるのに
当たらないからイライラする

まあ拳銃はちょっと離れると
動く相手に当てるのは難しい
とも聞くけど

例えばコッキングが重たいとか
何発かは



特撮だってんで見たけどショボい射撃してるだけで微妙だな
何故か皆止めを刺せる位置に来ると会話し始めるのはやめた方がいいわ



どこかで見た事ある駄作の寄せ集めな脚本演出のドラマで残念だった
新しい魅力的な要素が全く無い
100点満点で50点の覚悟で見て70点くらいなら良いなと思っていたけど10点



期待してなかったけど面白かったわ
最初の空席は既にガルガンファイトでやられた奴だったんだな
参加者以外の記憶からも消されると
何となく続きが気になるしアクションも



ハリウッド映画見ればわかるが
ガンアクションものって主人公vsモブ(ゾンビとか戦闘員とか)なんだよね
名前持った敵(有名俳優)と戦う場合は必ず至近距離で武器捨てて格



演技以前にサバゲーとして全然成り立ってない!至近距離で外すとかあり得ない



貧.乳が走り回って巨.乳が指示を出すという謎設定



予想通りというか緊迫感のないアクションドラマだな



原作ファンだから何の不満もないけど前半は基本まったりドラマだよ
逆にこのまったりさが好きな人には後半の展開は受け付けないかも
その点でも見る人を選ぶドラマかもしれ



夏帆は天コケに始まるゆったりしたキャラが持ち味だし
あとみんなエスパーのような名作もある
こういう神経質な役は合わないな



テレ東らしいテイストというか
最初からこんな感じは分かりきってるけど
それにしてもイマイチめりはりに欠ける



これの一巻が試し読みできて読んで見たけど
原作のほうがいいじゃん
ドラマは原作をかいつまんでるだけなのが分かった



1話で2話分のオムニバスになってるのか?
しかし中村倫也は移動コンビニやったり移動珈琲店やったり移動系好きね
でも珈琲提供しながら悩み聞くくらいじゃ話として面白くは



むしろ二番煎じとかパクリとか言われることを狙ってやってる気がするわ
同じ局、同じ時間帯でやるのにここまで寄せてるなんて



電車の運転士は女の子を押して
助けてる様子は見てると思うんだがなぁw
女の子の母親もだめだよな
娘助けてもらったのに 自殺と嘘の証言
しちゃってさ



踏切が故障した際は電車を駅に停車させて故障が直るまで発車させないのが規則のはずなんだが、なぜ踏切故障しているのに電車が走ってきたんだ?
脚本おかしいだろちゃんと



竹野内の設定がいろいろ過剰すぎると思う

原作どうであれ、煩雑。
ふるさと納税で、わけのわからないものが多すぎるし
竹野内の演技も過剰な気がする。

もっとそぎ落とす



面白かった!
黒木華のツンデレ芸最高カワイイ
他の役者もそろってて安心して見てられる

まあ段取りはお決まりだけど
後続の本を才能あるやつが書いてくれさえすれば間違



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: