最終回にめっちゃ良い話持ってくる… #サクセス荘
— makott (@mknbtt) 2019年9月26日
いい感じで終わったけど続編もできそうだよねこれ!
— 蝶千鳥 (@prunus_mume1103) 2019年9月26日
終わっちゃうの寂しいなあ#サクセス荘
凄い明るいBGMと共に皆でお掃除オチ!あ~全員紹介と過去振り返り特殊ED~!!ホントに終わってしまう・・・寂しい・・・!! #サクセス荘
— 大和🎊源氏双騎再演ばんざい!! (@0_equal_all2) 2019年9月26日
何回爆笑したか分からない、なのに今回は感動させられて本当に素敵な番組をありがとうございました!
— ことは (@kotoha_0611) 2019年9月26日
願わくばシーズン2を…✨#サクセス荘#サクセス荘ありがとう
今までみんなをまとめてたゴーちゃんに
— 🦁クリームたい焼き🐍 (@mariommmmmo) 2019年9月26日
ピント当たってて良かったし
毎回ゲラゲラ笑わせてくれたサクセス荘で
泣き笑いとかズルい笑
またテレビで会えると良いなぁ#サクセス荘
和田くんの演技(ゴーちゃん)とっても良かったけど、サーの回覧板を早く回すで不覚にも吹き出してしまって🤣
— 瑠璃☆ (@fuchsia_1) 2019年9月26日
玄関に立ち塞がる姿もノーブルな雰囲気あって✨
結局全部リアタイした!
楽しかった〜#サクセス荘
最終回も面白かった!!
— ゆーま (@lovecandy977) 2019年9月26日
最後のボイさんの言葉が心にグッとくるし、ゴーちゃんの涙に私も泣いた
回を重ねるごとに面白くなってくるサクセス荘が終わるのは寂しいのでまた戻ってきて欲しい🙏
最後はみんなでできて嬉しかったです🥰
お疲れ様でした!#サクセス荘
最終回のエンディングにダイジェストはやっぱりグッとくる
— のりぶた (@nori_butai) 2019年9月26日
#サクセス荘
あ~終わっちゃった。
— マユリン (@umituki0kiss) 2019年9月26日
ジワジワとくる笑いを
ありがとうございました😁
また見たいな~。
第二期もお願いします。
新しい住人やら
ボイさんみたいなゲストやら
たくさんの出演者が出たら
もっと面白いかも(笑)#サクセス荘
反省会どこで見られるのかと思ってたらプライムビデオなのね!
— えす (@esYSP) 2019年9月26日
会員でよかった〜楽しみ#サクセス荘
#サクセス荘
— バタカップ (@BUTTERCUP0509) 2019年9月26日
笑って泣いて、最高の最終回だった…!! 山ちゃんの言葉を涙を流して聞いてるゴーちゃん、切なくて綺麗なお顔してたよ。 夢を諦めるな!じゃなくて、諦めても次の夢があるよ っていうお話なのよかった!!そんなサクセス荘のみんなの未来はサクセスしかないの素敵じゃん!!
テレビ東京「テレビ演劇 サクセス荘」
— TVer (@TVer_official) 2019年9月26日
第12回 さよなら! サクセス荘 #サクセス荘 #和田雅成 #高橋健介 #高野洸 #髙木俊 #黒羽麻璃央 #有澤樟太郎 #荒牧慶彦 #定本楓馬 #玉城裕規 #寺山武志 #TVer https://t.co/irLtlmZ8Jt
≪ 【2019秋 新ドラマ】特命刑事 カクホの女 2 | TOP | ルパンの娘 第11話(最終回)《あらすじ、感想、視聴率》 ≫
≪ 【2019秋 新ドラマ】特命刑事 カクホの女 2 | TOP | ルパンの娘 第11話(最終回)《あらすじ、感想、視聴率》 ≫
ドS先輩って言われてるけど好きな女性が他の男から貰った物を夜通し探すなんてとんだドMだと思う
奈未のまわりの人が健ちゃん以外人格者だから、奈未ばっかりちやほやされるのがイライラする
最後に奈未だけバッドエンドにならないかな
中沢先輩の夜中捜索シーンに泣いた
一瞬潤之助事故って意識不明とかベタな展開かと思ったわ
ドS先輩健気すぎるw
しかし、間宮をブレイクさせるための中沢さんとしか思えない程の良い役だな
理緒の病院ついて行ってもいいよって言ったときはオイコラ!と思ったw
誰にでも優しすぎる自分に気づくのに必要な大切なシーンだったけど
理緒はまだ気持ちがあるってのは
これドラマ続ける意味あるの?
すっかり恋愛ドラマになってるけど、今回でお互いに気持ちが伝わって完結。
お仕事ドラマはやる気あるのかい。
親から誤解をとく電話がなかったらドS先輩にオケしてたのか?
中沢人気だけど主人公にあそこまで惚れ込む過程が弱過ぎて何でこの人あのブスにこんなマジになってんの?としか思えんな
まあ潤之介にも言えることだから結局どっちも応援
倉科カナより萌音を選ぶ理由がわからん
倉科カナの性格が良くないなら理解できるが性格いいしな
コンビニ店員、中学生くらいのこどもいるしおっさんだからオーナーと思ったらバイトかーいw
たぶんそこに至るには三枝くんみたいな何か複雑な事情があるのでしょうか…
コンビニのおっさん
死んでないからいいって?
怪我してるし、強盗障害じゃないか?
突き飛ばさずにお金ない、お腹すいた
って言えばあのおじさんポケットマネーでくれたと
自分が中学生だとして
生活困窮して飢えてる時に
担任や警察に相談できるかっていうと
その発想にならないかも
子供はもっと社会に頼っていいのにね
トシ君がかわいそすぎたな
若ポリは真木の乳チラ見してるし
鈴木梨央ちゃんはデブになってるしショックw
現実は万引き犯に対する店員の対応って結構容赦ないよ
たまにテレビの特集とかでも見るけどさ
今回のコンビニ店員の対応マジで優しすぎだわ
あんな優しいのに頭打って怪我
嶋田も母親には全く怒らねーしなんかスカッとしなかったわ今回は
嶋田は借金取りにブチ切れてたけどさ
ある意味借金取りより母親が一番悪いだろうが
借金取りも中学生相手
ばーちゃん認知症な訳じゃないのに
孫が何も食べてないことに気づかず
わがまま放題って
この親にしてあの娘ありだな
コンビニバイトのおっさんに謝罪行かせろよ
入院費も払え
三枝(山田)が活躍するのはいいが、こんな雑な解決で良いのか?
ネグレクト、闇金取り立て、強盗障害、祖母と心中、こんなんもっと真面に処理せぇや!
前回から脚本酷くなり
悪徳金融業者潰しのアクションはスカッとするが
なんの解決にもなってないよなw
まぁ細かい?ことはいいか
法的になんらかの対応をしたと脳内補完することにするw
人間の心理を表現出来てないから共感できない
テーマ自体は悪くないが加害者、被害者、それを捜査する警察の心理が全て出来事ありき
どういう心理で出来事が起きたかを表現
物凄いリアリティーあるよなしかし
実際に起きても全くおかしくない話
まあ5chに定住してる人間はすでに指免疫があるとは思うが
より個人に近いSNS等では
こうやって狂気
このドラマは絶対的正義が出てこなくてみんななんだかグレーゾーンなのが良い
何が正しくて何が間違っているのか
回答は一つではなく人の数だけある感じを描いてて誰か1人
前半はいい感じでこれは面白い回になるかと思ったけど後半の碓氷の暴走が酷すぎ
懲戒レベルなのにお咎めなしだし
警察監修の人はこれよくOKだしたな
アノニマスの正体調べるの遅すぎではw
情報漏洩してんのに
自殺胸糞エンドかと思ったが助かってよかった
あのクズアイチューバーも社会的制裁は受けたし
最近かっつみーはラスボスとか悪い役多いな
姉ちゃんのところが婿養子で息子もいるなら、桑原くんも婿養子になればよかったのに
両親だけならともかく、嫁の実家に桑原家が勢揃いって、なんか不思議
桑原の家族は一切説明がなかった
年に一回くらいは集まる程度なら
姉が警察官になったのを知らなかったのは
ぎりセーフかな
桑原家の人々は 第一シリーズにでてた?
今回で初登場?
志保ちゃんとか 誰この人?ってかんじでした。
行き当たりばったりで繋がりの無い展開に、意味不明な配置転換の連発。
コロナで撮影スケジュールが変わって脚本まとめるの大変だったんだろうけど、だったら1クールにして