ドラマ部屋

ドラマのキャスト、あらすじ、視聴率、ネタバレ、感想など
ドラマ部屋 TOP  >  きみが心に棲みついた >  きみが心に棲みついた 第5話《あらすじ、感想、視聴率》

きみが心に棲みついた 第5話《あらすじ、感想、視聴率》

テレビドラマランキング  人気ブログランキング


<第5話 あらすじ>
星名(向井理)は、吉崎(桐谷健太)を気にする今日子(吉岡里帆)にいら立ち、「吉崎の化けの皮を剥がしてやる」と言い放つ。そんな中、星名の元に姉・祥子(星野園美)から連絡が。祥子は星名に金を無心してくる。一方、八木(鈴木紗理奈)と堀田(瀬戸朝香)は、大学時代の今日子にトラウマを与えた人物が星名である可能性に気付く。その星名は、吉崎に接近し、週末バーベキューをすることに。今日子は、星名から吉崎を守ろうと…。


 視聴率

第5話の視聴率は7.0%】


 感想

411:
先生は顔面のインパクトが凄いからどんな服着てたか全く覚えてないやw

414:
いや、脚本がクソすぎて
役者の演技力どうこう以前のレベルでしょ

なんで見てんだって話だがw

415:
どう見てもキュンキュンドラマじゃなくて胸糞ドラマだから

416:
星野キック炸裂!

向井最高・・・

432:
>>416
向井も明日の君がもっと好きのマザコントラウマDV野郎みたいに、虐めてた相手に復讐されるのかな?

あっちは女に暴行してる画像を一斉社内メールされてたけどw

444:
>>432
みんなマザコンで女を逆恨みするのか

441:

453:
>>441
おい こら
俺を見下すような口きくんじゃねえよ

417:
キョドコは向井にはペコペコして男には媚びまくるのに女性の先輩には「負けるのが怖いんですか?」とか性格悪すぎる

女性のライバルには敵意むき出し
粉かけたい男には甘えてストーカーみたいに相談女やってる性格の悪さ

433:
>>417
ブスが色んなとこにコピペ貼るな

436:
>>433
お前が見なければいい

447:
>>417
負けるのが嫌なんですかは仕事に対する誠実な姿勢から出た言葉であると思う
諦めずに最後まで一緒に戦いましょうという
飯田のは男を得る為の仕事という感じ
同じ女からみても飯田みたいなこういう女嫌い
演じてる女優も誰よりもきれいで可愛いのに個性が無くて魅力がない

456:
>>417
女にだけ強気のクズキョドコ

471:
キチガイ吉岡ヲタ
433 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2018/02/13(火) 23:03:00.19 ID:hquA47oE
>>417
ブスが色んなとこにコピペ貼るな

418:
そんな性格悪いかな
全然そんな風に思わない
トラウマ抱えてクソめんどくさいけど

434:
>>418
いや性格歪んで皆に迷惑かけてるよ
好きな男以外に

419:
もうさ・・・
みんなでキョロコの悪口言い合おうよ!

420:
出来の悪い
胸キュンスカッとドラマじゃないか

421:
勝手に一人で帰るとか迷惑すぎるww

422:
また後輩棒女が出てきてストレス

423:
まずきょうのキョロコムカツク第1点ね

バスを待ってて吉崎さんが来たら
歩いて帰るから吉崎さんはバスで帰れ?
車で来たこと知ってるだろ!

425:
>>423
車をまかせた話はしたでしょ

424:
キョドコは別にムカつかないけど

426:
>>424
病人相手にむかつくとか無いよね
一刻も早くメンタルヘルスケアが必要

427:
「吉崎さん、なんかつまらない」
きょどこ、は慣れたらそういいそうだわ
その点、星名はぞくぞくさせてくれるからな
なぜ星名がキョドコにこだわるのか、いまいちわからんわ

438:
>>427
キョドコがいじめられてた過去の自分に似てるから
過去の自分を否定した上に現在の星名がいるから
キョドコを徹底的に否定し尽くさなくてはならない

428:
星名があれで引き下がるわけはないよなー
キョドコを少し泳がせるのか

429:
為末の言うことも分かるよ
為末はせっせと肉焼いて帰りの車も運転することになってて
キョドコの抱えてるトラウマなんて分からないし
クラッと倒れて先に帰るとかあざとく見える。。

430:
初めて見たけど
演出がいちいち過剰すぎて面白いな
90年代のTBSドラマっぽい

431:
キョロコムカツク第2点

星野さんがそんな簡単に私をあきらめるはずない!

自信家っぷりムカツクゥ~

435:
為末目線に同調する人はそれでもいいんじゃない?
自分は為末のほうが嫌だが

437:
このドラマの向井理見てると
兼末謙二郎に感情移入してしまう・・

439:
キョドコは病んでるんだろ

442:
>>439
向井も

440:
やっと話が展開してきて面白いわ。
原作ありだから仕方ないけど2話でキョドコ下着ショー→3話でサリナ瀬戸が星名に感づくって展開だったらもっと食いつきよかった気がする。

443:
なんか、急に星名が安っぽい悪役になった気がするな。
吉岡も急に細長い距離をとろうしだしてるし。
吉崎との関係もえらく接近してるし。
何話かとばしたかとおもってしまうわ。

445:
向井の能面ぷりがプラスに出てていい使い方

しかし朝香使えねえな
サリナぐらい見せ場あるかと思いきや

446:
吉崎には、「ふさわしくない」だの謙虚さを見せて、好きとまでいうといて
星名には「星名さん、私を捨てないでくださいと泣いてすがりつく」
まさに、吉崎には手におえない女

448:
堀田には自ら星名の件に気づいてほしかったなぁ
堀田が一番身近な先輩なのに八木のほうが勘がいいんだな

449:
周辺の登場人物がどんどん増えていく
実況でキョド男も命名されたし

450:
中村アンはこれからどう絡んでくるんだろ

451:
ただねえ
吉崎さんの後輩の女
あいつ結構いいカンしてるかも

吉岡さんがやってる以上
キョロコがただの挙動不審女で終わるはずがない

なんのための吉岡キャスティングか…
そう
きょろこには裏の顔が…

457:
>>451
まぁ、同性からみたら腹立つ女かもな。
とくに吉崎のことを好きな娘からみた。

452:
あのキスを星名が陰から見てそう

454:
星名も大学の時のツレを引き連れて中学生のいじめみたいなことをやっても逆効果なのに何がしたかったんだろう?

どう見ても吉崎や堀田から反感をかって、キョドコに同情がいくわけで星名から見たら何の得もない。むしろこれからは吉崎とか堀田に警戒されて今までよりキョドコに近寄りにくくなる。

466:
>>454
あの作戦が逆効果どころかキョドコが吉崎から嫌われて上手くいくと本気で思ってそうだった
星名の頭のおかしさ出てた

467:
>>466
向井さん
まさにハマリ役じゃないですか

468:
>>454
大学の連中を呼んだのはキョドコを追い詰めて
吉崎さんには不釣り合いだと思わせるためじゃない?
結局吉崎さんが追いかけて星名の作戦は失敗したけど

469:
>>468
あーそうかも

455:
そういえばあの大学時代の先輩女
帰るときいなかったけど
あれ実はキョロコが誘い出して…

458:
まだ見れてないけどレイコと星名のセックスを飯田が見ちゃうシーンあったの?

459:
キョド子が本当に変態女だったってオチはないよな?
このままだと星名に一ミリも同情できないんだが・・・

460:
あんな可愛いネジネジくまちゃんを買ってきてくれたり
「ごめんね、今日ずっとしんどかったでしょ」とか気遣ってくれる男がいたらそりゃ惚れるわ

461:
抜き目的でみたけど吉岡いいな。ふつうに抜ける

462:
吉岡が赤い服着るとどうも「耳をすませば」の月島雫に見えてしまう

463:
星奈に企画とられた男が最後に星奈を刺しそう

464:
いや
きょうの回でキョロコファンの女増えたね

私もキョロコみたいに
倒れて途中で帰って追いかけられて
チューされたいわーん

465:
次回はバーテンの人が星名の事を暴露だね。
バーテンの人の扱いが…もっとシーンを増やせば

470:
吉崎やさしすぎる

472:
今日の放送観て、吉岡里帆すごい可愛いと思った
目がまんまるでウルウルしてて少女漫画から出てきたみたいな可愛さ
あの髪型似合ってる
前髪あったほうがいい

477:
>>472
同意見です。

473:
あの変んな上目遣いは
藤田朋子を彷彿とさせる。

474:
星名ももうちょっと頭良いかと思ったら
BBQに呼んだ仲間も悪態つき過ぎてて何をしたかったのか謎作戦…

475:
あれが男を欲情させる下着?
ちゃんちゃらおかしいわっ!

476:
吉崎の台詞がいちいちとても良いと思う

478:
八木に言われて下着を試着した後、星名と二人になるシーン。
原作だと胸をしつけ針でつんつんされるんだけど、さすがに
ドラマではそのシーンはカットされていたね。首絞めはあったけど。
飯田が、星名の部屋で、星野がレイコとやりまくっているのと遭遇するシーン、
来週やるかな?やっぱりカットかな?「さっきよりカタイ」ってゲスなセリフ、
小林恵美なら言えるだろうからやってほしいな。

483:
>>478
ヤってるシーンなかったのね
来週あるかな?
そもそもあのシーンあたりからやってるの見てしまった飯田は狂い始めるんだからカットしないでほしいな

479:
ぶりっ子吉岡大嫌い

480:
最終視聴率20あるね

481:
吉岡リホは可愛いけどキチガイみたいな役ばかりでメンタルは大丈夫なのかいと思うわw
桐谷は本当の良い人の役だからやりやすそう

482:
今週は面白かったわ
ゲスの応酬に主人公やられるもちゃんとヒーローが駆けつけて解決ってエンドもすっきり
やっぱり先週みたいな中途半端な仕事パートいらないわこれ

484:
BBQの場面は、最悪(●`ε´●)
向井理の知り合いのキモメンw存在自体が
ムカつく

485:
イケメン君西村元貴は飯田さんを好きになるのかしら
来週は飯田さん壊れるのかな


【きみが心に棲みついた】の記事一覧

★pickup★

★最新記事★




コメントの投稿
15文字まで





検索フォーム

にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ      
カテゴリ(五十音順)
最新コメント

Благодарствую ! Заворачиваете да и на родной интернет-проект ;) Сайдинг балкона
цены



Спасибо ! Заходите и на родной интернет-сервис :)
Застеклить балкон Кривой Рог



Вас ждёт большое будущее ! Заскакиваете да и на свеженаписанный портал :D Балкон французский безопасности



Премного благодарю ! Забегаете и дополнительно на
собственный интернет-проект ;) Утепляем
балконы цена



Вы лучшие ! Входите а также
на свеженаписанный портал :)
Балкон вагонка под ключ



Пребольшое спасибо ! Заворачивайте да и на родной портал :D Спальня с французским балконом



日本有事と急がれる改憲、大変恐縮に存じますがどうかこの危機を皆様に知って頂きたいです

日本存亡に関わる台湾有事危機が高まる中、
敵国が望む改憲阻止の為、中韓と連



武田玲奈さんは女優業にも積極的ですね。



近くでバンバン撃ってるのに
当たらないからイライラする

まあ拳銃はちょっと離れると
動く相手に当てるのは難しい
とも聞くけど

例えばコッキングが重たいとか
何発かは



特撮だってんで見たけどショボい射撃してるだけで微妙だな
何故か皆止めを刺せる位置に来ると会話し始めるのはやめた方がいいわ



どこかで見た事ある駄作の寄せ集めな脚本演出のドラマで残念だった
新しい魅力的な要素が全く無い
100点満点で50点の覚悟で見て70点くらいなら良いなと思っていたけど10点



期待してなかったけど面白かったわ
最初の空席は既にガルガンファイトでやられた奴だったんだな
参加者以外の記憶からも消されると
何となく続きが気になるしアクションも



ハリウッド映画見ればわかるが
ガンアクションものって主人公vsモブ(ゾンビとか戦闘員とか)なんだよね
名前持った敵(有名俳優)と戦う場合は必ず至近距離で武器捨てて格



演技以前にサバゲーとして全然成り立ってない!至近距離で外すとかあり得ない



貧.乳が走り回って巨.乳が指示を出すという謎設定



予想通りというか緊迫感のないアクションドラマだな



原作ファンだから何の不満もないけど前半は基本まったりドラマだよ
逆にこのまったりさが好きな人には後半の展開は受け付けないかも
その点でも見る人を選ぶドラマかもしれ



夏帆は天コケに始まるゆったりしたキャラが持ち味だし
あとみんなエスパーのような名作もある
こういう神経質な役は合わないな



テレ東らしいテイストというか
最初からこんな感じは分かりきってるけど
それにしてもイマイチめりはりに欠ける



これの一巻が試し読みできて読んで見たけど
原作のほうがいいじゃん
ドラマは原作をかいつまんでるだけなのが分かった



1話で2話分のオムニバスになってるのか?
しかし中村倫也は移動コンビニやったり移動珈琲店やったり移動系好きね
でも珈琲提供しながら悩み聞くくらいじゃ話として面白くは



むしろ二番煎じとかパクリとか言われることを狙ってやってる気がするわ
同じ局、同じ時間帯でやるのにここまで寄せてるなんて



電車の運転士は女の子を押して
助けてる様子は見てると思うんだがなぁw
女の子の母親もだめだよな
娘助けてもらったのに 自殺と嘘の証言
しちゃってさ



踏切が故障した際は電車を駅に停車させて故障が直るまで発車させないのが規則のはずなんだが、なぜ踏切故障しているのに電車が走ってきたんだ?
脚本おかしいだろちゃんと



竹野内の設定がいろいろ過剰すぎると思う

原作どうであれ、煩雑。
ふるさと納税で、わけのわからないものが多すぎるし
竹野内の演技も過剰な気がする。

もっとそぎ落とす



面白かった!
黒木華のツンデレ芸最高カワイイ
他の役者もそろってて安心して見てられる

まあ段取りはお決まりだけど
後続の本を才能あるやつが書いてくれさえすれば間違



話の組み立てが雑な感じがした。
踏切が降りてなかったのは故障してた?秘書が子どもを助けるために突き飛ばしたのを運転手が見てなかったとしたら、運転手の過失。あんな



裁判官のドラマって全然ないけどよほど現実を逸脱しないとに面白くならないよね。
提出された証拠と証言から判断するのが本来の仕事だから。
こうやって検察や弁護士の仕事



今回の事案
いちばん悪いのは
踏切故障を放置してた鉄道会社じゃねえか?
トラックが来てたらもっと大事故になって
死傷者多数だよ



キャラクターはどのキャラも好感持てて良い
しかし目の前で人が電車に轢かれたのを見てる娘は
もっとショックを受けててもおかしくないし
警察より先に母親に議員が接触し



お問い合わせ

名前:
メール:
件名:
本文: